| タイトル | 父岸田劉生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チチ/キシダ/リュウセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chichi/kishida/ryusei |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 中公文庫 1987年刊の増補 |
| 著者 | 岸田/麗子‖著 |
| 著者ヨミ | キシダ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸田/麗子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kishida,Reiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1914〜62年。東京生まれ。画家・岸田劉生の長女。父を師に絵を描きはじめ、その死後は武者小路実篤を慕って「新しき村」演劇部に参加。絵画の制作や文筆活動を行った。 |
| 記述形典拠コード | 110000321830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000321830000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸田/劉生 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kishida,Ryusei |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | キシダ,リュウセイ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000321810000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | <麗子像>で知られる娘が、画家・岸田劉生の生涯を愛情を込めて綴る。カラー口絵、単行本初収録の麗子による随筆4篇、画家・麗子の次女である岸田夏子による解説等を増補した愛蔵版。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-005436-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-005436-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.5 |
| TRCMARCNo. | 21022014 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202105 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 723.1 |
| NDC10版 | 723.1 |
| 図書記号 | キチキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 岸田麗子略年譜:p279〜280 岸田劉生略年譜:p281〜283 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2021/08/28 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2224 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2210 |
| 特殊な版表示 | 愛蔵版 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210903 |
| 一般的処理データ | 20210518 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210518 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |