トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル バトン
タイトルヨミ バトン
タイトル標目(ローマ字形) Baton
シリーズ名 くもんの児童文学
シリーズ名標目(カタカナ形) クモン/ノ/ジドウ/ブンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Kumon/no/jido/bungaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607031500000000
著者 中川/なをみ‖作
著者ヨミ ナカガワ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/なをみ
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Naomi
著者標目(著者紹介) 山梨県生まれ。日本児童文学者協会会員。「水底の棺」で日本児童文学者協会賞受賞。他の作品に「よみがえった奇跡の紅型」「ひかり舞う」など。
記述形典拠コード 110000701810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000701810000
著者 大野/八生‖画
著者ヨミ オオノ,ヤヨイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/八生
著者標目(ローマ字形) Ono,Yayoi
記述形典拠コード 110004059270000
著者標目(統一形典拠コード) 110004059270000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 植物と絵が好きな圭、サッカーが好きなイラン人のハッサン、学校では誰ともしゃべらない朝子。どうして、おばあちゃんは3人にひな人形を手渡したのか? 命のつながりと多様性を考える物語。
児童内容紹介 植物と絵が好きな圭(けい)、サッカーが好きなイラン人のハッサン、兄とふたり暮(ぐ)らしの朝子(あさこ)。3人に手渡(わた)された、おばあちゃんのひな人形にこめられた思いとは?人、もの、自然とのつながりを考える多様性(たようせい)にあふれた物語。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110040
ISBN(13桁) 978-4-7743-3090-7
ISBN(10桁) 978-4-7743-3090-7
ISBNに対応する出版年月 2021.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21022141
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 186p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ナバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2210
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220107
一般的処理データ 20210517 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210517
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ