もっとくわしいないよう

タイトル 絵本翻訳教室へようこそ
タイトルヨミ エホン/ホンヤク/キョウシツ/エ/ヨウコソ
タイトル標目(ローマ字形) Ehon/hon'yaku/kyoshitsu/e/yokoso
版および書誌的来歴に関する注記 2005年刊の増補
著者 灰島/かり‖著
著者ヨミ ハイジマ,カリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 灰島/かり
著者標目(ローマ字形) Haijima,Kari
著者標目(著者紹介) 1950〜2016年。国際基督教大学卒業。絵本や子どもの本の翻訳者、研究者。東京純真大学客員教授などをつとめた。著書に「絵本を深く読む」など。
記述形典拠コード 110001250610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001250610000
件名標目(漢字形) 翻訳
件名標目(カタカナ形) ホンヤク
件名標目(ローマ字形) Hon'yaku
件名標目(典拠コード) 511402000000000
件名標目(漢字形) 絵本
件名標目(カタカナ形) エホン
件名標目(ローマ字形) Ehon
件名標目(典拠コード) 510573100000000
出版者 研究社
出版者ヨミ ケンキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kenkyusha
本体価格 ¥2300
内容紹介 絵本翻訳の心構えやテクニックを伝える入門書。ワークショップでの翻訳事例を取り上げながら解説するほか、絵本そのものの魅力も紹介する。エッセー4篇などを追加した新装版。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200000000000
ISBN(13桁) 978-4-327-45300-8
ISBN(10桁) 978-4-327-45300-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21022330
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1861
出版者典拠コード 310000168490000
ページ数等 8,182p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 801.7
NDC10版 801.7
図書記号 ハエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2210
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210521
一般的処理データ 20210518 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210518
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ