| タイトル | 奄美の道で生きものみーつけた |
|---|---|
| タイトルヨミ | アマミ/ノ/ミチ/デ/イキモノ/ミーツケタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Amami/no/michi/de/ikimono/mitsuketa |
| 著者 | 松橋/利光‖写真 |
| 著者ヨミ | マツハシ,トシミツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松橋/利光 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuhashi,Toshimitsu |
| 著者標目(著者紹介) | 生きものカメラマン。 |
| 記述形典拠コード | 110002692570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002692570000 |
| 著者 | 木元/侑菜‖文 |
| 著者ヨミ | キモト,ユウナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木元/侑菜 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimoto,Yuna |
| 著者標目(著者紹介) | フリーランスのアクティブ・レンジャー。 |
| 記述形典拠コード | 110007433620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007433620000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-奄美市 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-アマミシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-amamishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511243121900000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-大島郡(鹿児島県) |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-オオシマグン(カゴシマケン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-oshimagun(kagoshimaken) |
| 件名標目(典拠コード) | 511243121890000 |
| 件名標目(漢字形) | 奄美大島 |
| 件名標目(カタカナ形) | アマミ/オオシマ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amami/oshima |
| 件名標目(典拠コード) | 520515600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 奄美大島 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アマミ/オオシマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amami/oshima |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540317700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560600000000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 生きものの密度は沖縄以上といわれ、注目の奄美大島。奄美の道をゆっくり行けば、カエルやコウモリや鳥など本当にたくさんの生きものに出会える。豊かな自然を取り戻しつつある奄美を、美しい写真で紹介する絵本。 |
| 児童内容紹介 | 奄美大島(あまみおおしま)は、世界中(せかいじゅう)で、この島にしかいない生きものが、たくさんいる。ほら、道のうえにアマミノクロウサギのどろんこ足あと。どうどうと道をわたる大きなヘビ、アカマタ。飛(と)び出してくるアマミトゲネズミ…。奄美の道をゆっくり行けば、今日も生きものたちがまっている! |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090170000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090240090 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-06599-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-406-06599-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.5 |
| TRCMARCNo. | 21023138 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202105 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 24p |
| 大きさ | 19×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 482.197 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 482.197 |
| 図書記号 | マア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キア |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A02 |
| 利用対象 | B1 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2021/07/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2211 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241108 |
| 一般的処理データ | 20210527 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210527 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |