もっとくわしいないよう

タイトル 街場の芸術論
タイトルヨミ マチバ/ノ/ゲイジュツロン
タイトル標目(ローマ字形) Machiba/no/geijutsuron
著者 内田/樹‖著
著者ヨミ ウチダ,タツル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/樹
著者標目(ローマ字形) Uchida,Tatsuru
著者標目(著者紹介) 1950年東京都生まれ。思想家、武道家。神戸女学院大学名誉教授、凱風館館長。「私家版・ユダヤ文化論」で第六回小林秀雄賞、「日本辺境論」で2010年新書大賞を受賞。
記述形典拠コード 110000150850000
著者標目(統一形典拠コード) 110000150850000
件名標目(漢字形) 芸術
件名標目(カタカナ形) ゲイジュツ
件名標目(ローマ字形) Geijutsu
件名標目(典拠コード) 510705300000000
出版者 青幻舎
出版者ヨミ セイゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seigensha
本体価格 ¥1700
内容紹介 なぜ人間には、社会には、「芸術」が必要なのか。表現の自由や言論の自由について考察し、三島由紀夫、宮崎駿、大瀧詠一などのアーティストとその作品を、ウチダ的視点で読み解く。劇作家・演出家、平田オリザとの対談も収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(13桁) 978-4-86152-839-2
ISBN(10桁) 978-4-86152-839-2
ISBNに対応する出版年月 2021.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21023348
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4128
出版者典拠コード 310000766470000
ページ数等 280p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 704
NDC10版 704
図書記号 ウマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2021/06/13
『週刊新刊全点案内』号数 2211
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210618
一般的処理データ 20210526 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210526
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ