タイトル | 豆腐屋の四季 |
---|---|
タイトルヨミ | トウフヤ/ノ/シキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tofuya/no/shiki |
タイトル標目(全集典拠コード) | 719388300000000 |
サブタイトル | ある青春の記録 |
サブタイトルヨミ | アル/セイシュン/ノ/キロク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aru/seishun/no/kiroku |
巻次 | 2 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
タイトル標目(全集分売不可コード) | 015579 |
シリーズ名 | 大きな活字で読みやすい本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | オオキナ/カツジ/デ/ヨミヤスイ/ホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Okina/katsuji/de/yomiyasui/hon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604549600000000 |
多巻タイトル | 春の章 |
多巻タイトルヨミ | ハル/ノ/ショウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Haru/no/sho |
版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:講談社 1969年刊 |
著者 | 松下/竜一‖著 |
著者ヨミ | マツシタ,リュウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松下/竜一 |
著者標目(ローマ字形) | Matsushita,Ryuichi |
記述形典拠コード | 110000917140000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000917140000 |
出版者 | リブリオ出版 |
出版者ヨミ | リブリオ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Riburio/Shuppan |
本体価格 | ¥2600 |
セット価(本体価格) | 全4巻セット¥10400 |
内容紹介 | 松下竜一は九州の小都市で豆腐屋をいとなむ青年。そして朝日新聞西部版の歌壇の投稿者のひとりである。豆腐を作り、作歌に励む日々を綴った青春の記録。1969年初版のベストセラーが大活字で復活。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(10桁) | 4-86057-233-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
セットISBN | 4-86057-231-9 |
TRCMARCNo. | 05054221 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8963 |
出版者典拠コード | 310000201690000 |
ページ数等 | 200p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
特殊な刊行形態区分 | L |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
図書記号 | マト |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1445 |
特殊な版表示 | 大活字版 |
流通コード | CX |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20150123 |
一般的処理データ | 20051027 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051027 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |