| タイトル | 2035年「ガソリン車」消滅 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニセンサンジュウゴネン/ガソリンシャ/ショウメツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nisensanjugonen/gasorinsha/shometsu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2035ネン/ガソリンシャ/ショウメツ |
| シリーズ名 | 青春新書INTELLIGENCE |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/シンショ/インテリジェンス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/shinsho/interijensu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイシュン/シンショ/INTELLIGENCE |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607102900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | PI-623 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 623 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000623 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201974 |
| 著者 | 安井/孝之‖著 |
| 著者ヨミ | ヤスイ,タカユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安井/孝之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yasui,Takayuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年兵庫県生まれ。東京工業大学大学院修了。Gemba Lab代表、ジャーナリスト。東洋大学非常勤講師。著書に「これからの優良企業」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005300180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005300180000 |
| 件名標目(漢字形) | 自動車工業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ/コウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidosha/kogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510887000000000 |
| 件名標目(漢字形) | エコカー |
| 件名標目(カタカナ形) | エコカー |
| 件名標目(ローマ字形) | Ekoka |
| 件名標目(典拠コード) | 511982900000000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 2035年に純粋なガソリン車の新車販売を禁止することが決まり、大きな変革期を迎えた自動車産業。カーボンニュートラルへの挑戦の現状と課題を紹介するとともに、電動化がもたらす人とクルマと街の新しい関係を示す。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-413-04623-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-413-04623-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21024095 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC9版 | 537.09 |
| NDC10版 | 537.09 |
| 図書記号 | ヤニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2212 |
| 新継続コード | 201974 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210604 |
| 一般的処理データ | 20210528 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210528 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |