タイトル
|
日本の歴史
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/rekishi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
729410600000000
|
巻次
|
19
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000019
|
タイトル標目(全集コード)
|
044568
|
シリーズ名
|
集英社版学習まんが
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュウエイシャバン/ガクシュウ/マンガ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shueishaban/gakushu/manga
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603016200000002
|
多巻タイトル
|
高度成長の時代
|
多巻タイトルヨミ
|
コウド/セイチョウ/ノ/ジダイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kodo/seicho/no/jidai
|
各巻のタイトル関連情報
|
昭和時代 4
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2016年刊の一部改訂
|
著作(漢字形)
|
日本の歴史
|
著作(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/レキシ
|
著作(ローマ字形)
|
Nihon/no/rekishi
|
著作(典拠コード)
|
800000234350000
|
各巻の責任表示
|
安田/常雄‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤスダ,ツネオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安田/常雄
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Yasuda,Tsuneo
|
記述形典拠コード
|
110001014480000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001014480000
|
各巻の責任表示
|
鍋田/吉郎‖シナリオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ナベタ,ヨシオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鍋田/吉郎
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Nabeta,Yoshio
|
記述形典拠コード
|
110002605510000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110002605510000
|
各巻の責任表示
|
たなか/じゅん‖まんが
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,ジュン
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たなか/じゅん
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Jun
|
記述形典拠コード
|
110002819370000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110002819370000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
520103813810000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
テレビ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テレビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Terebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7,45-72
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9,45-72
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540088500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
石油危機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキユ/キキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekiyu/kiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11,101-140
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540798500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北方領土
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッポウ/リョウド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoppo/ryodo
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-44
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540268600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
原水爆禁止運動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンスイバク/キンシ/ウンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gensuibaku/kinshi/undo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540274200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際連合
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/レンゴウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rengo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日米安全保障条約
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nichibei/anzen/hosho/joyaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-44,174-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540387500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自衛隊
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジエイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jieitai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
55年体制
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴジュウゴネン/タイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gojugonen/taisei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540867400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インスタント食品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インスタント/ショクヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Insutanto/shokuhin
|
学習件名標目(ページ数)
|
45-72
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
新幹線
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカンセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkansen
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540382300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
高度経済成長
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウド/ケイザイ/セイチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodo/keizai/seicho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540596900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
池田/勇人
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イケダ,ハヤト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikeda,Hayato
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540731300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
周/恩来
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュウ,オンライ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shu,Onrai
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-100
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540282800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
核兵器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カク/ヘイキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaku/heiki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540408300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
毛/沢東
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モウ,タクトウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mo,Takuto
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540422000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
田中/角栄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タナカ,カクエイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Kakuei
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-100,141-172
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540691900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
沖縄返還
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オキナワ/ヘンカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okinawa/henkan
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-100,176-177
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540867200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日中国交正常化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッチュウ/コッコウ/セイジョウカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nitchu/kokko/seijoka
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540877500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リチャード・ニクソン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リチャード/ニクソン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Richado/nikuson
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541070200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イタイイタイ病
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イタイイタイビョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Itaiitaibyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
101-140
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540077100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コンビナート
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンビナート
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konbinato
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540110200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
公害病
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウガイビョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kogaibyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540252500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際通貨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/ツウカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/tsuka
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水俣病
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナマタビョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamatabyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
学生運動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクセイ/ウンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakusei/undo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540888100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
汚職
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oshoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
141-172
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540431000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貿易摩擦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエキ/マサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boeki/masatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540798600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
安保闘争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンポ/トウソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anpo/toso
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540867100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
旅行
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoko
|
学習件名標目(ページ数)
|
178-179
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540383600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
通信
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツウシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsushin
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540550300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
歴史年表
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/ネンピョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/nenpyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
186-187
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540420000000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥750
|
内容紹介
|
日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。19は、昭和時代を扱い、「復興から高度経済成長へ」「沖縄返還と日中国交正常化」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。
|
児童内容紹介
|
おもしろいまんがで日本の歴史がわかる!戦争のいたでから立ち直り、ふたたび発展をはじめた日本の産業。各家庭に電気製品がふきゅうし、日本製品は海外でも売れた。高度経済成長とそのへい害など、経済大国となった昭和時代をわかりやすく描(えが)く。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-239219-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-239219-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.6
|
TRCMARCNo.
|
21025141
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202106
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
210.1
|
NDC10版
|
210.1
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
19
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
210.76
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
210.76
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5F
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p186〜187
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2213
|
特殊な版表示
|
コンパクト版
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20231006
|
一般的処理データ
|
20210608 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210608
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|