トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の歴史
タイトルヨミ ニホン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/rekishi
タイトル標目(全集典拠コード) 729410600000000
巻次 20
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000020
タイトル標目(全集コード) 044568
シリーズ名 集英社版学習まんが
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウエイシャバン/ガクシュウ/マンガ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shueishaban/gakushu/manga
シリーズ名標目(典拠コード) 603016200000002
多巻タイトル 激動する世界と日本
多巻タイトルヨミ ゲキドウ/スル/セカイ/ト/ニホン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gekido/suru/sekai/to/nihon
各巻のタイトル関連情報 平成時代
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ヘイセイ/ジダイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Heisei/jidai
版および書誌的来歴に関する注記 2016年刊の一部改訂
著作(漢字形) 日本の歴史
著作(カタカナ形) ニホン/ノ/レキシ
著作(ローマ字形) Nihon/no/rekishi
著作(典拠コード) 800000234350000
各巻の責任表示 安田/常雄‖監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤスダ,ツネオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安田/常雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yasuda,Tsuneo
記述形典拠コード 110001014480000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001014480000
各巻の責任表示 鍋田/吉郎‖シナリオ
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ナベタ,ヨシオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鍋田/吉郎
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nabeta,Yoshio
記述形典拠コード 110002605510000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002605510000
各巻の責任表示 たなか/じゅん‖まんが
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タナカ,ジュン
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たなか/じゅん
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tanaka,Jun
記述形典拠コード 110002819370000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002819370000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-歴史-平成時代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heisei/jidai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103814720000
学習件名標目(漢字形) 平成時代
学習件名標目(カタカナ形) ヘイセイ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Heisei/jidai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540351800000000
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(漢字形) サッカー
学習件名標目(カタカナ形) サッカー
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(ページ数) 8-9,41-72
学習件名標目(典拠コード) 540112900000000
学習件名標目(漢字形) テロ
学習件名標目(カタカナ形) テロ
学習件名標目(ローマ字形) Tero
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540140100000000
学習件名標目(漢字形) 東日本大震災
学習件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
学習件名標目(ページ数) 12,131-171
学習件名標目(典拠コード) 540673900000000
学習件名標目(漢字形) 福島第一原発事故
学習件名標目(カタカナ形) フクシマ/ダイイチ/ゲンパツ/ジコ
学習件名標目(ローマ字形) Fukushima/daiichi/genpatsu/jiko
学習件名標目(典拠コード) 540703400000000
学習件名標目(漢字形) バブル経済
学習件名標目(カタカナ形) バブル/ケイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Baburu/keizai
学習件名標目(ページ数) 13-40
学習件名標目(典拠コード) 540156800000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 41-72,174-175
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 湾岸戦争
学習件名標目(カタカナ形) ワンガン/センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Wangan/senso
学習件名標目(ページ数) 41-72
学習件名標目(典拠コード) 540448100000000
学習件名標目(漢字形) 阪神・淡路大震災
学習件名標目(カタカナ形) ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Hanshin/awaji/daishinsai
学習件名標目(典拠コード) 540573000000000
学習件名標目(漢字形) 冷戦
学習件名標目(カタカナ形) レイセン
学習件名標目(ローマ字形) Reisen
学習件名標目(典拠コード) 540646100000000
学習件名標目(漢字形) 地下鉄サリン事件
学習件名標目(カタカナ形) チカテツ/サリン/ジケン
学習件名標目(ローマ字形) Chikatetsu/sarin/jiken
学習件名標目(典拠コード) 540891600000000
学習件名標目(漢字形) 小泉/純一郎
学習件名標目(カタカナ形) コイズミ,ジュンイチロウ
学習件名標目(ローマ字形) Koizumi,Jun'ichiro
学習件名標目(ページ数) 73-102
学習件名標目(典拠コード) 540731400000000
学習件名標目(漢字形) グローバリゼーション
学習件名標目(カタカナ形) グローバリゼーション
学習件名標目(ローマ字形) Gurobarizeshon
学習件名標目(典拠コード) 540763400000000
学習件名標目(漢字形) サッカーワールドカップ
学習件名標目(カタカナ形) サッカー/ワールド/カップ
学習件名標目(ローマ字形) Sakka/warudo/kappu
学習件名標目(典拠コード) 540807100000000
学習件名標目(漢字形) インターネット
学習件名標目(カタカナ形) インターネット
学習件名標目(ローマ字形) Intanetto
学習件名標目(ページ数) 103-130
学習件名標目(典拠コード) 540078800000000
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(ページ数) 131-172
学習件名標目(典拠コード) 540102100000000
学習件名標目(漢字形) 異常気象
学習件名標目(カタカナ形) イジョウ/キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Ijo/kisho
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(典拠コード) 540754900000000
学習件名標目(漢字形) ものづくり
学習件名標目(カタカナ形) モノヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Monozukuri
学習件名標目(ページ数) 176-177
学習件名標目(典拠コード) 540753800000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(ページ数) 178-179
学習件名標目(典拠コード) 540324100000000
学習件名標目(漢字形) 日本料理
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/ryori
学習件名標目(ページ数) 180-181
学習件名標目(典拠コード) 540385700000000
学習件名標目(漢字形) 歴史年表
学習件名標目(カタカナ形) レキシ/ネンピョウ
学習件名標目(ローマ字形) Rekishi/nenpyo
学習件名標目(ページ数) 186-187
学習件名標目(典拠コード) 540420000000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥750
内容紹介 日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。20は、平成時代を扱い、「冷戦の終結」「構造改革とグローバル化」「これからの日本」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。
児童内容紹介 おもしろいまんがで日本の歴史がわかる!「バブル経済」と呼ばれた好景気とその崩壊(ほうかい)、冷戦の終結、構造改革、インターネットのふきゅうなど、平成時代をわかりやすく描(えが)くとともに、21世紀の世界が直面するテロと地球環境(かんきょう)の問題も取りあげる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-08-239220-8
ISBN(10桁) 978-4-08-239220-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.6
ISBNに対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21025142
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 191p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 210.1
NDC10版 210.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 20
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 210.77
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 210.77
資料形式 D01
利用対象 B3B5F
書誌・年譜・年表 年表:p186〜187
『週刊新刊全点案内』号数 2213
特殊な版表示 コンパクト版
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20231006
一般的処理データ 20210608 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210608
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 第20巻 早わかり図
第1階層目次タイトル 巻頭特集
第2階層目次タイトル 巨大地震のしくみとそなえ
第2階層目次タイトル サッカーは人類共通のことば
第2階層目次タイトル おそろしいテロリズム
第1階層目次タイトル この巻の重要ポイント!
第1階層目次タイトル 第1章 バブル経済
第2階層目次タイトル ◆キーワードまとめて Q&A(1)
第1階層目次タイトル 第2章 冷戦の終結
第2階層目次タイトル ◆覚えておこう! 重要人物 1
第1階層目次タイトル 第3章 構造改革とグローバル化
第2階層目次タイトル ◆覚えておこう! 重要人物 2
第1階層目次タイトル 第4章 インターネットの時代
第2階層目次タイトル ◆キーワードまとめて Q&A(2)
第1階層目次タイトル 第5章 これからの日本
第2階層目次タイトル ◆キーワードまとめて Q&A(3)
第1階層目次タイトル 日本の歴史 わくわくミュージアム
第2階層目次タイトル 地球温暖化と異常気象
第2階層目次タイトル 日本の最先端技術
第2階層目次タイトル 日本の宇宙開発
第2階層目次タイトル 世界が注目する和食
第1階層目次タイトル 知ると楽しい! 歴史のミニ知識
第1階層目次タイトル 監修のことば
第1階層目次タイトル 年表
第1階層目次タイトル 逆引きもできる! 歴史用語
このページの先頭へ