トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル もっと知りたい川瀬巴水と新版画
タイトルヨミ モット/シリタイ/カワセ/ハスイ/ト/シンハンガ
タイトル標目(ローマ字形) Motto/shiritai/kawase/hasui/to/shinhanga
シリーズ名 アート・ビギナーズ・コレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) アート/ビギナーズ/コレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Ato/biginazu/korekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607107500000000
著者 滝沢/恭司‖著
著者ヨミ タキザワ,キョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滝沢/恭司
著者標目(ローマ字形) Takizawa,Kyoji
著者標目(著者紹介) 長野県生まれ。日本大学芸術学部芸術研究所修了。町田市立国際版画美術館担当課長兼学芸係長。マヴォを中心としたアヴァンギャルドと近代日本版画史を中心とした研究に携わる。
記述形典拠コード 110003284900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003284900000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川瀬/巴水
個人件名標目(ローマ字形) Kawase,Hasui
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カワセ,ハスイ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001175560000
件名標目(漢字形) 木版画
件名標目(カタカナ形) モクハンガ
件名標目(ローマ字形) Mokuhanga
件名標目(典拠コード) 511425300000000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
本体価格 ¥2000
内容紹介 浮世絵版画という木版特有の日本の伝統美の上に大正・昭和の近代美が加わった「新版画」。代表的な画家・川瀬巴水をはじめ、版元・渡邊庄三郎、新版画を制作した日本人画家・外国人画家をとりあげ、その魅力を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040050000
ISBN(13桁) 978-4-8087-1182-5
ISBN(10桁) 978-4-8087-1182-5
ISBNに対応する出版年月 2021.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21025396
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者典拠コード 310000185510000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 732.1
NDC10版 732.1
図書記号 タモカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:p60〜61 新版画をもっと知るためのブックガイド:p95
『週刊新刊全点案内』号数 2214
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210618
一般的処理データ 20210611 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210611
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ