| タイトル | スティーブン・ホーキング |
|---|---|
| タイトルヨミ | スティーブン/ホーキング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sutibun/hokingu |
| サブタイトル | ブラックホールの謎に挑んだ科学者の物語 |
| サブタイトルヨミ | ブラック/ホール/ノ/ナゾ/ニ/イドンダ/カガクシャ/ノ/モノガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Burakku/horu/no/nazo/ni/idonda/kagakusha/no/monogatari |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Stay curious! |
| 著者 | キャスリーン・クラル‖文 |
| 著者ヨミ | クルル,キャスリーン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Krull,Kathleen |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | キャスリーン/クラル |
| 著者標目(ローマ字形) | Kururu,Kyasurin |
| 著者標目(著者紹介) | 伝記作家。子供向けのノンフィクション作家。著書に「テレビを発明した少年」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002655400002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002655400000 |
| 著者 | ポール・ブルワー‖文 |
| 著者ヨミ | ブルワー,ポール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brewer,Paul |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ポール/ブルワー |
| 著者標目(ローマ字形) | Buruwa,Poru |
| 記述形典拠コード | 120003065180001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003065180000 |
| 著者 | ボリス・クリコフ‖絵 |
| 著者ヨミ | クリコフ,ボリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kulikov,Boris |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ボリス/クリコフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurikofu,Borisu |
| 著者標目(著者紹介) | 絵本画家。「6この点」でシュナイダー・ファミリーブック賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002695770001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002695770000 |
| 著者 | さくま/ゆみこ‖訳 |
| 著者ヨミ | サクマ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さくま/ゆみこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakuma,Yumiko |
| 記述形典拠コード | 110000447550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000447550000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hawking,Stephen William |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hokingu,Sutibun・Uiriamu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ホーキング,スティーヴン・ウィリアム |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000125970000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ホーキング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホーキング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokingu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 出版者 | 化学同人 |
| 出版者ヨミ | カガク/ドウジン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kagaku/Dojin |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 機械の分解や星空観察が好きだったスティーブン。大学院で学び始めた頃、ALSという病気に罹りました。しかし好奇心と探求心を失わず、宇宙についての大発見をして…。車椅子の物理学者スティーブン・ホーキングの伝記絵本。 |
| 児童内容紹介 | 小さいころ、スティーブン・ホーキングは本を読んだり、星空をながめたりするのが大すきでした。ALSという病気(びょうき)になって、体がだんだんとうごかせなくなっていっても、好奇心(こうきしん)をうしなわず…。車いすの物理学者(ぶつりがくしゃ)ホーキング博士(はくし)がどんなことを考え、どのように生きたかをつたえます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7598-2145-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7598-2145-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21026474 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0921 |
| 出版者典拠コード | 310000163960000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 289.3 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 289.3 |
| 図書記号 | クス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A03 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | クスホ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2021/08/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2214 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220107 |
| 一般的処理データ | 20210616 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210616 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |