| タイトル | 本の力 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホン/ノ/チカラ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hon/no/chikara | 
| サブタイトル | 私の絵本制作秘話 | 
| サブタイトルヨミ | ワタクシ/ノ/エホン/セイサク/ヒワ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watakushi/no/ehon/seisaku/hiwa | 
| 著者 | 酒井/京子‖著 | 
| 著者ヨミ | サカイ,キョウコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 酒井/京子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sakai,Kyoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年千葉県生まれ。法政大学経済学部卒業。童心社会長。「紙芝居文化の会」代表。「公益財団法人いわさきちひろ記念事業団」監事。「国立リハビリテーションセンター」講師。 | 
| 記述形典拠コード | 110004096330000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004096330000 | 
| 件名標目(漢字形) | 絵本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | エホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ehon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510573100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 童心社 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドウシンシャ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Doshinsha | 
| 件名標目(典拠コード) | 210000599680000 | 
| 出版者 | 童心社 | 
| 出版者ヨミ | ドウシンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 3年がかりで作り出した「おしいれのぼうけん」。社内の反対にあいながら出版した「14ひきのシリーズ」…。多くの絵本・紙芝居を生み出してきた編集者であり現童心社会長の著者が、傑作絵本がいかにして誕生したかを語る。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220130030000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 020030000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-494-01740-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-494-01740-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 | 
| TRCMARCNo. | 21026147 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 | 
| 出版者典拠コード | 310000185910000 | 
| ページ数等 | 125p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 726.601 | 
| NDC10版 | 726.601 | 
| 図書記号 | サホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2021/06/27 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2215 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2021/07/10 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2021/07/31 | 
| ベルグループコード | 07 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20210806 | 
| 一般的処理データ | 20210618 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210618 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |