| タイトル | 名探偵コナン推理ファイル中国・四国地方の謎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイタンテイ/コナン/スイリ/ファイル/チュウゴク/シコク/チホウ/ノ/ナゾ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meitantei/konan/suiri/fairu/chugoku/shikoku/chiho/no/nazo |
| シリーズ名 | 小学館学習まんがシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン/ガクシュウ/マンガ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukan/gakushu/manga/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606634600000000 |
| シリーズ名 | CONAN COMIC STUDY SERIES |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コナン/コミック/スタディ/シリーズ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | CONAN COMIC STUDY SERIES |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Konan/komikku/sutadi/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | CONAN/COMIC/STUDY/SERIES |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606634610010001 |
| 著者 | 青山/剛昌‖原作 |
| 著者ヨミ | アオヤマ,ゴウショウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青山/剛昌 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyama,Gosho |
| 記述形典拠コード | 110002627270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002627270000 |
| 著者 | 阿部/ゆたか‖まんが |
| 著者ヨミ | アベ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/ゆたか |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Yutaka |
| 記述形典拠コード | 110001907250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001907250000 |
| 著者 | 丸/伝次郎‖まんが |
| 著者ヨミ | マル,デンジロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸/伝次郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maru,Denjiro |
| 記述形典拠コード | 110003023330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003023330000 |
| 著者 | 長谷川/康男‖監修 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,ヤスオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/康男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Yasuo |
| 記述形典拠コード | 110001658720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001658720000 |
| 著者 | 平良/隆久‖シナリオ |
| 著者ヨミ | タイラ,タカヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平良/隆久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taira,Takahisa |
| 記述形典拠コード | 110003023340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003023340000 |
| 件名標目(漢字形) | 中国地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴク/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chugoku/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 520390000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 四国地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | シコク/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikoku/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 520082400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中国地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウゴク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chugoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540227900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 四国地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シコク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikoku/chiho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540287500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 山陰地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンイン/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | San'in/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540341800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 山陽地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンヨウ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | San'yo/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540342000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 瀬戸内海 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セトナイカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Setonaikai |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49,68-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540454100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気候 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiko |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 53-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 果物栽培 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クダモノ/サイバイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kudamono/saibai |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-56 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540406000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥取砂丘 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トットリ/サキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tottori/sakyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 57-58 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540600300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | なし(梨) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540410800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野菜栽培 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤサイ/サイバイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasai/saibai |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540561600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 高知県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウチケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kochiken |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61,141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540597400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 米作り |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コメヅクリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Komezukuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540497900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 畜産 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チクサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikusan |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 林業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リンギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ringyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540405600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 養殖 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨウショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yoshoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-70 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540591800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かき(牡蠣) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540014100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 沿岸漁業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンガン/ギョギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Engan/gyogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540434200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 沖合漁業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オキアイ/ギョギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okiai/gyogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-74 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540432600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遠洋漁業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンヨウ/ギョギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | En'yo/gyogyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540554200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たたら製鉄 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タタラ/セイテツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tatara/seitetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 100 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540036400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 工業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540347500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 船 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fune |
| 学習件名標目(ページ数) | 101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540515000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 塩田 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enden |
| 学習件名標目(ページ数) | 102 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540302900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 繊維工業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センイ/コウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sen'i/kogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540505800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 工業地帯・工業地域 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウギョウ/チタイ/コウギョウ/チイキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kogyo/chitai/kogyo/chiiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540347700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | コンビナート |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンビナート |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konbinato |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540110200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 石油化学工業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セキユ/カガク/コウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekiyu/kagaku/kogyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540482000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自動車工業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ/コウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jidosha/kogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540513600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉱山 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウザン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kozan |
| 学習件名標目(ページ数) | 110-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540566700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 銅 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Do |
| 学習件名標目(ページ数) | 110 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540567500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 石灰 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セッカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekkai |
| 学習件名標目(ページ数) | 111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540481300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 和紙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Washi |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540283700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 製紙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seishi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540891000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝統工芸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デントウ/コウゲイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dento/kogei |
| 学習件名標目(ページ数) | 114-115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うどん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウドン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Udon |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540008200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 香川県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガワケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagawaken |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-117,139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540592700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 本州四国連絡橋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホンシュウ/シコク/レンラクキョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Honshu/shikoku/renrakukyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540399300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 広島市(広島県) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒロシマシ(ヒロシマケン) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hiroshimashi(hiroshimaken) |
| 学習件名標目(ページ数) | 122-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540356000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 過疎 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaso |
| 学習件名標目(ページ数) | 124-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540553300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地域開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チイキ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chiiki/kaihatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 126-127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540823900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 巡礼 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュンレイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Junrei |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540347200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥取県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トットリケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tottoriken |
| 学習件名標目(ページ数) | 133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540600400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 島根県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シマネケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shimaneken |
| 学習件名標目(ページ数) | 134 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540346000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 岡山県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オカヤマケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okayamaken |
| 学習件名標目(ページ数) | 135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540343800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 広島県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒロシマケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hiroshimaken |
| 学習件名標目(ページ数) | 136 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540356100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 山口県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤマグチケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yamaguchiken |
| 学習件名標目(ページ数) | 137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540342700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 徳島県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トクシマケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokushimaken |
| 学習件名標目(ページ数) | 138 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540362800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 愛媛県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エヒメケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ehimeken |
| 学習件名標目(ページ数) | 140 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540366400000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | コナンといっしょに中国・四国地方の謎を探ろう! コナンのまんがと推理メモで、中国・四国地方の自然・産業・文化などを楽しく学べる。ジャケット裏に、中国・四国地方の祭りと食文化を掲載。 |
| 児童内容紹介 | お遍路姿(へんろすがた)の写真を残してすがたを消したアメリカ人女性(じょせい)。彼女(かのじょ)は誘拐(ゆうかい)されたのか?その足取りを追って、コナンたちは四国88ケ所霊場(れいじょう)をめぐり…。コナンといっしょに中国・四国地方の謎(なぞ)を探(さぐ)りながら、その自然・産業・文化などを学ぼう。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-296711-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-296711-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21026764 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 17 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 291.7 |
| NDC10版 | 291.7 |
| 図書記号 | メ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2215 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20210625 |
| 一般的処理データ | 20210623 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210623 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |