タイトル | 世界の昆虫 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/コンチュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/konchu |
シリーズ名 | 学研の図鑑LIVE |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/ノ/ズカン/ライブ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/no/zukan/raibu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ガッケン/ノ/ズカン/LIVE |
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ガッケン/ノ/ズカン/ライヴ |
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) | Gakken/no/zukan/raibu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608830400000001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 24 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 24 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000024 |
著者 | 岡島/秀治‖監修 |
著者ヨミ | オカジマ,シュウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡島/秀治 |
著者標目(ローマ字形) | Okajima,Shuji |
記述形典拠コード | 110000210860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000210860000 |
件名標目(漢字形) | 昆虫-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | コンチュウ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Konchu-zukan |
件名標目(典拠コード) | 511497110080000 |
学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 昆虫 |
学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Konchu |
学習件名標目(典拠コード) | 540389000000000 |
学習件名標目(漢字形) | アジア |
学習件名標目(カタカナ形) | アジア |
学習件名標目(ローマ字形) | Ajia |
学習件名標目(ページ数) | 14-87 |
学習件名標目(典拠コード) | 540067700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 擬態 |
学習件名標目(カタカナ形) | ギタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gitai |
学習件名標目(ページ数) | 54-55,135 |
学習件名標目(典拠コード) | 540373500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 毒虫 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドクムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dokumushi |
学習件名標目(ページ数) | 76 |
学習件名標目(典拠コード) | 540421000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 感染症 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
学習件名標目(ページ数) | 77 |
学習件名標目(典拠コード) | 540367000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 昆虫食 |
学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウショク |
学習件名標目(ローマ字形) | Konchushoku |
学習件名標目(ページ数) | 88-89 |
学習件名標目(典拠コード) | 540873800000000 |
学習件名標目(漢字形) | オセアニア |
学習件名標目(カタカナ形) | オセアニア |
学習件名標目(ローマ字形) | Oseania |
学習件名標目(ページ数) | 90-117 |
学習件名標目(典拠コード) | 540087000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 幼虫 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヨウチュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yochu |
学習件名標目(ページ数) | 102-103 |
学習件名標目(典拠コード) | 540355300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ヨーロッパ |
学習件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yoroppa |
学習件名標目(ページ数) | 118-145 |
学習件名標目(典拠コード) | 540202900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 北アメリカ |
学習件名標目(カタカナ形) | キタアメリカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kitamerika |
学習件名標目(典拠コード) | 540268300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ワシントン条約 |
学習件名標目(カタカナ形) | ワシントン/ジョウヤク |
学習件名標目(ローマ字形) | Washinton/joyaku |
学習件名標目(ページ数) | 124 |
学習件名標目(典拠コード) | 540216300000000 |
学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
学習件名標目(ページ数) | 146-174 |
学習件名標目(典拠コード) | 540069900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 南アメリカ |
学習件名標目(カタカナ形) | ミナミアメリカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Minamiamerika |
学習件名標目(ページ数) | 176-220 |
学習件名標目(典拠コード) | 540272000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 共存・共生 |
学習件名標目(カタカナ形) | キョウゾン/キョウセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyozon/kyosei |
学習件名標目(ページ数) | 180-181 |
学習件名標目(典拠コード) | 540253500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 外来動物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガイライ/ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gairai/dobutsu |
学習件名標目(ページ数) | 222-225 |
学習件名標目(典拠コード) | 540350300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 節足動物 |
学習件名標目(カタカナ形) | セッソク/ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sessoku/dobutsu |
学習件名標目(ページ数) | 226-227 |
学習件名標目(典拠コード) | 540497200000000 |
出版者 | 学研プラス |
出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 世界の昆虫を、住んでいる大まかな地域別に実物大の写真で紹介。昆虫の研究・分類に関することなどを解説したコラムも掲載。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。BBCの映像を収めたDVD(館外貸出不可)付き。 |
児童内容紹介 | ヘルクレスオオカブト、モルフォチョウ、ハナカマキリ…。世界中の約1400種類の昆虫(こんちゅう)を、生息する地域別(ちいきべつ)に写真で紹介(しょうかい)。昆虫の生態(せいたい)や見分け方などの疑問(ぎもん)にこたえるコラムものっています。スマートフォンで3DCGを楽しむこともできます。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-05-205323-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-05-205323-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.7 |
TRCMARCNo. | 21026877 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202107 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者典拠コード | 310000164440030 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | KR |
NDC9版 | 486.038 |
NDC10版 | 486.038 |
図書記号 | セ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料種別表示 | 複合媒体資料 |
付属資料の種類と形態 | DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
付属資料の資料種別 | F0 |
利用対象 | B |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2215 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
付属資料の著作権コード | R9 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20210625 |
一般的処理データ | 20210624 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210624 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |