タイトル | 彼岸花が咲く島 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒガンバナ/ガ/サク/シマ |
タイトル標目(ローマ字形) | Higanbana/ga/saku/shima |
著作(漢字形) | 彼岸花が咲く島 |
著作(カタカナ形) | ヒガンバナ/ガ/サク/シマ |
著作(ローマ字形) | Higanbana/ga/saku/shima |
著作(典拠コード) | 800000301880000 |
著者 | 李/琴峰‖著 |
著者ヨミ | リ,コトミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 李/琴峰 |
著者標目(ローマ字形) | Ri,Kotomi |
著者標目(著者紹介) | 1989年台湾生まれ。早稲田大学大学院日本語教育研究科修士課程修了。作家・日中翻訳者。「独り舞」で群像新人文学賞優秀作を受賞しデビュー。ほかの著書に「星月夜」など。 |
記述形典拠コード | 110007339080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007339080000 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
本体価格 | ¥1750 |
内容紹介 | 記憶を失くした少女・宇実が流れ着いたのは、ノロと呼ばれる指導者が統治し、男女が違う言葉を学ぶ島だった。宇実は島の少女・游娜と少年・拓慈と、この島の深い歴史に導かれていき-。『文學界』掲載を単行本化。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-16-391390-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-16-391390-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
TRCMARCNo. | 21026908 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者典拠コード | 310000194700007 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | リヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 芥川賞 |
賞の回次(年次) | 165(2021上半期) |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2021/07/10 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2215 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2218 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2021/07/31 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2021/08/08 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2021/08/15 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2021/12/25 |
ベルグループコード | 01 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0006 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240712 |
一般的処理データ | 20210618 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210618 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |