トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 近代「国文学」の肖像
タイトルヨミ キンダイ/コクブンガク/ノ/ショウゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Kindai/kokubungaku/no/shozo
タイトル標目(全集典拠コード) 729194200000000
サブタイトル 窪田空穂 「評釈」の可能性
サブタイトルヨミ クボタ ウツボ 「 ヒョウシャク 」 ノ カノウ セイ
巻次 第4巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
タイトル標目(全集コード) 203332
多巻タイトル 窪田空穂
多巻タイトルヨミ クボタ/ウツボ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kubota/utsubo
各巻のタイトル関連情報 「評釈」の可能性
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ヒョウシャク/ノ/カノウセイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyoshaku/no/kanosei
著者 安藤/宏‖編
著者ヨミ アンドウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/宏
著者標目(ローマ字形) Ando,Hiroshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
記述形典拠コード 110002094650000
著者標目(統一形典拠コード) 110002094650000
著者 鈴木/健一‖編
著者ヨミ スズキ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/健一
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Ken'ichi
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
記述形典拠コード 110002517830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002517830000
著者 高田/祐彦‖編
著者ヨミ タカダ,ヒロヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/祐彦
著者標目(ローマ字形) Takada,Hirohiko
記述形典拠コード 110004049250000
著者標目(統一形典拠コード) 110004049250000
各巻の責任表示 田渕/句美子‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タブチ,クミコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田淵/句美子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tabuchi,Kumiko
記述形典拠コード 110003409360001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003409360000
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Kubota,Utsubo
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) クボタ,ウツボ
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪田/空穂
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) 110000357780000
件名標目(漢字形) 日本文学
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku
件名標目(典拠コード) 510401800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3300
内容紹介 三大歌集から散文、近世和歌、芭蕉の俳句に至るまで、膨大な古典作品の注釈を積み重ねた窪田空穂。「評釈」という独自の方法から、近代的注釈のあり方を模索し続けた生涯と学問的業績を、時代のなかに描き出す。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-00-026979-7
ISBN(10桁) 978-4-00-026979-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.6
ISBNに対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21027154
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 6,159p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC9版 910
NDC10版 910
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
利用対象 L
書誌・年譜・年表 略年譜:p6〜11 文献:p151〜155
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2021/08/21
『週刊新刊全点案内』号数 2215
配本回数
新継続コード 203332
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210827
一般的処理データ 20210621 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210621
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ