トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめての哲学
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/テツガク
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/tetsugaku
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 935
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 935
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000935
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 藤田/正勝‖著
著者ヨミ フジタ,マサカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/正勝
著者標目(ローマ字形) Fujita,Masakatsu
著者標目(著者紹介) 1949年三重県生まれ。ドイツ・ボーフム大学大学院ドクター・コース修了。京都大学名誉教授。ドイツや日本の哲学の歴史について研究。著書に「人間・西田幾多郎」「日本文化をよむ」など。
記述形典拠コード 110000861400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000861400000
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
学習件名標目(漢字形) 哲学
学習件名標目(カタカナ形) テツガク
学習件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540285300000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(漢字形) ソクラテス
学習件名標目(カタカナ形) ソクラテス
学習件名標目(ローマ字形) Sokuratesu
学習件名標目(ページ数) 26-32
学習件名標目(典拠コード) 540129900000000
学習件名標目(漢字形) 生と死
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(ページ数) 67-98
学習件名標目(典拠コード) 540468200000000
学習件名標目(漢字形) 言葉
学習件名標目(カタカナ形) コトバ
学習件名標目(ローマ字形) Kotoba
学習件名標目(ページ数) 155-185
学習件名標目(典拠コード) 540532200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥820
内容紹介 なぜ生きるのか? と考えている自分とはなんなのか? 古代から現代まで、人間が考え続けてきた根源的な問いの数々をやさしい言葉で一から解きほぐす。予備知識不要で哲学に触れられる一冊。
児童内容紹介 哲学書はほんとうにむずかしい言葉で書かれています。しかし哲学は、わたしたちが日常抱く問いの延長上に生まれてきたもの。長年、哲学を研究してきた著者が、「自己」「生と死」「真理」「実在」「言葉」といった、人間が考え続けてきた根源的な問いの数々をやさしい言葉で一から解きほぐします。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-00-500935-0
ISBN(10桁) 978-4-00-500935-0
ISBNに対応する出版年月 2021.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21027553
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,192p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 104
NDC10版 104
図書記号 フハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
書誌・年譜・年表 文献:p187〜188
『週刊新刊全点案内』号数 2215
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210625
一般的処理データ 20210623 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210623
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ