| タイトル | 遺言 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユイゴン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yuigon |
| サブタイトル | 野村克也が最期の1年に語ったこと |
| サブタイトルヨミ | ノムラ/カツヤ/ガ/サイゴ/ノ/イチネン/ニ/カタッタ/コト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nomura/katsuya/ga/saigo/no/ichinen/ni/katatta/koto |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ノムラ/カツヤ/ガ/サイゴ/ノ/1ネン/ニ/カタッタ/コト |
| 著者 | 飯田/絵美‖著 |
| 著者ヨミ | イイダ,エミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯田/絵美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iida,Emi |
| 著者標目(著者紹介) | 1970年生まれ。成城大学文芸学部卒。産経新聞社サンケイスポーツ、夕刊フジ所属。スポーツ記者として野球、サッカー等を担当。生涯学習開発財団認定コーチの資格取得。著書に「王の道」他。 |
| 記述形典拠コード | 110005437430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005437430000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/克也 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nomura,Katsuya |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ノムラ,カツヤ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000772420000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 2020年2月に亡くなった名将・野村克也。沙知代夫人が亡くなった後のおよそ1年間、彼の“最後の話し相手”となった著者が、誰にも語らなかった名将の本音を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391328-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391328-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21027059 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 317p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 783.7 |
| NDC10版 | 783.7 |
| 図書記号 | イユノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2216 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210702 |
| 一般的処理データ | 20210625 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210625 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |