トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル よくわかる一神教
タイトルヨミ ヨク/ワカル/イッシンキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Yoku/wakaru/isshinkyo
サブタイトル ユダヤ教、キリスト教、イスラム教から世界史をみる
サブタイトルヨミ ユダヤキョウ/キリストキョウ/イスラムキョウ/カラ/セカイシ/オ/ミル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yudayakyo/kirisutokyo/isuramukyo/kara/sekaishi/o/miru
著作(漢字形) よくわかる一神教
著作(カタカナ形) ヨク/ワカル/イッシンキョウ
著作(ローマ字形) Yoku/wakaru/isshinkyo
著作(典拠コード) 800000275290000
著者 佐藤/賢一‖著
著者ヨミ サトウ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/賢一
著者標目(ローマ字形) Sato,Ken'ichi
著者標目(付記事項(生没年)) 1968〜
著者標目(著者紹介) 1968年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士課程単位取得満期退学。「王妃の離婚」で第121回直木賞、「小説フランス革命」で第68回毎日出版文化賞特別賞受賞。
記述形典拠コード 110002059730000
著者標目(統一形典拠コード) 110002059730000
件名標目(漢字形) ユダヤ教-歴史
件名標目(カタカナ形) ユダヤキョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Yudayakyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510259710020000
件名標目(漢字形) キリスト教-歴史
件名標目(カタカナ形) キリストキョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kirisutokyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510139610270000
件名標目(漢字形) イスラム教-歴史
件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Isuramukyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510102110030000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥1600
内容紹介 十二使徒とは何か、なぜメッカに巡礼するのか、IRAとは何か-。西洋歴史小説の第一人者が、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の歴史を、古代、中世、近代・現代に分けて明解に解説。関連コラムや図版も多数収録する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ISBN(13桁) 978-4-08-788055-7
ISBN(10桁) 978-4-08-788055-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.6
ISBNに対応する出版年月 2021.6
TRCMARCNo. 21027724
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 333p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 162
NDC10版 162
図書記号 サヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p328〜333
『週刊新刊全点案内』号数 2216
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240322
一般的処理データ 20210625 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210625
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ