タイトル
|
シェフでいこうぜ!
|
タイトルヨミ
|
シェフ/デ/イコウゼ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shefu/de/ikoze
|
著者
|
上條/さなえ‖作
|
著者ヨミ
|
カミジョウ,サナエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上条/さなえ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamijo,Sanae
|
著者標目(著者紹介)
|
作家。著書に「さんまマーチ」「ぼくのおじいちゃん、ぼくの沖縄」「わすれたっていいんだよ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000289680001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000289680000
|
著者
|
磯崎/主圭‖絵
|
著者ヨミ
|
イソザキ,チカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
磯崎/主佳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Isozaki,Chika
|
記述形典拠コード
|
110006528280002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006528280000
|
出版者
|
国土社
|
出版者ヨミ
|
コクドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokudosha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
大斗の父ちゃんはタクシーの運転手。このごろコロナのせいか元気がなく、寝てばかりいる。そんな父ちゃんをはげまそうと、大斗は、沖縄がふるさとの父ちゃんの“おふくろの味”である「てびち」作りに挑戦するが…!?
|
児童内容紹介
|
大斗(だいと)の父ちゃんはタクシーの運転手。コロナのことが気がかりで、落ちこんでいる。大斗はそんな父ちゃんをはげまそうと、父ちゃんのふるさと沖縄の料理「てびち」作りにチャレンジすることに。「てびち」は父ちゃんの“おふくろの味”だからだ。だけどレシピ通りに作っても、なかなか父ちゃんの思い出の味の「てびち」にならなくて…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-337-33649-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-337-33649-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.7
|
TRCMARCNo.
|
21027851
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223077200000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202107
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2333
|
出版者典拠コード
|
310000170720000
|
ページ数等
|
118p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
カシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2216
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221209
|
一般的処理データ
|
20210625 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210625
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|