トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本全国鉄道旅行
タイトルヨミ ニッポン/ゼンコク/テツドウ/リョコウ
タイトル標目(ローマ字形) Nippon/zenkoku/tetsudo/ryoko
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ニホン/ゼンコク/テツドウ/リョコウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Nihon/zenkoku/tetsudo/ryoko
サブタイトル きょうからきみも鉄道博士になれる!
サブタイトルヨミ キョウ/カラ/キミ/モ/テツドウ/ハカセ/ニ/ナレル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyo/kara/kimi/mo/tetsudo/hakase/ni/nareru
サブタイトル 日本全国の鉄道と駅が大集合!
サブタイトルヨミ ニッポン/ゼンコク/ノ/テツドウ/ト/エキ/ガ/ダイシュウゴウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nippon/zenkoku/no/tetsudo/to/eki/ga/daishugo
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) ニホン/ゼンコク/ノ/テツドウ/ト/エキ/ガ/ダイシュウゴウ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Nihon/zenkoku/no/tetsudo/to/eki/ga/daishugo
シリーズ名 まっぷるキッズ
シリーズ名標目(カタカナ形) マップル/キッズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mappuru/kizzu
シリーズ名標目(典拠コード) 609549200000000
著作(漢字形) 日本全国鉄道旅行
著作(カタカナ形) ニッポン/ゼンコク/テツドウ/リョコウ
著作(ローマ字形) Nippon/zenkoku/tetsudo/ryoko
著作(第2タイトルのカタカナ形) ニホン/ゼンコク/テツドウ/リョコウ
著作(第2タイトルのローマ字形) Nihon/zenkoku/tetsudo/ryoko
著作(典拠コード) 800000325990000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
学習件名標目(漢字形) 鉄道
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540565200000000
学習件名標目(漢字形) 鉄道車両
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
学習件名標目(典拠コード) 540565600000000
学習件名標目(漢字形) 新幹線
学習件名標目(カタカナ形) シンカンセン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkansen
学習件名標目(ページ数) 6-9
学習件名標目(典拠コード) 540382300000000
学習件名標目(漢字形) 特急列車
学習件名標目(カタカナ形) トッキュウ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Tokkyu/ressha
学習件名標目(ページ数) 10-15,18-19
学習件名標目(典拠コード) 540461100000000
学習件名標目(漢字形) 寝台列車
学習件名標目(カタカナ形) シンダイ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shindai/ressha
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(典拠コード) 540332900000000
学習件名標目(漢字形) 貨物列車
学習件名標目(カタカナ形) カモツ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kamotsu/ressha
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540737600000000
学習件名標目(漢字形) 列車
学習件名標目(カタカナ形) レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Ressha
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540258400000000
学習件名標目(漢字形) 蒸気機関車
学習件名標目(カタカナ形) ジョウキ/キカンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Joki/kikansha
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540523100000000
学習件名標目(漢字形) 地下鉄
学習件名標目(カタカナ形) チカテツ
学習件名標目(ローマ字形) Chikatetsu
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540297300000000
学習件名標目(漢字形) モノレール
学習件名標目(カタカナ形) モノレール
学習件名標目(ローマ字形) Monoreru
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540198600000000
学習件名標目(漢字形) 新交通システム
学習件名標目(カタカナ形) シン/コウツウ/システム
学習件名標目(ローマ字形) Shin/kotsu/shisutemu
学習件名標目(典拠コード) 540638000000000
学習件名標目(漢字形) 路面電車
学習件名標目(カタカナ形) ロメン/デンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Romen/densha
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540544100000000
学習件名標目(漢字形) 旅行地図
学習件名標目(カタカナ形) リョコウ/チズ
学習件名標目(ローマ字形) Ryoko/chizu
学習件名標目(ページ数) 48-71
学習件名標目(典拠コード) 540383800000000
出版者 昭文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 人気の新幹線から、貨物列車、通勤電車、路面電車まで、日本全国を走る鉄道を写真や地形との関わりがわかるパノラママップとともに紹介。巻末に日本全国を走っている鉄道路線と駅をすべてのせた「日本全駅鉄道地図」も収録。
児童内容紹介 新幹線(しんかんせん)、特急列車(とっきゅうれっしゃ)、モノレール、新交通システム…。日本じゅうを走っている鉄道(てつどう)を、写真(しゃしん)や地形とのかかわりがわかる立体地図、路線図(ろせんず)などとともに紹介(しょうかい)。地図を見ながら、いっしょに日本を旅(たび)してみよう!
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-398-14703-5
ISBN(10桁) 978-4-398-14703-5
ISBNに対応する出版年月 2021.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21028505
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3093
出版者典拠コード 310000174660000
ページ数等 79p
大きさ 30cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 686.21
NDC10版 686.21
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2216
版表示 2版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20241025
一般的処理データ 20210701 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210701
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ