| タイトル | シロクマが嵐をこえてきた! |
|---|---|
| タイトルヨミ | シロクマ/ガ/アラシ/オ/コエテ/キタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shirokuma/ga/arashi/o/koete/kita |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Me and Mister P:Maya’s storm |
| 著者 | マリア・ファラー‖作 |
| 著者ヨミ | ファラー,マリア |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Farrer,Maria |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マリア/ファラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Fara,Maria |
| 著者標目(著者紹介) | バース・スパ大学で児童書の創作を学び、修士号を取得。英国の児童書、YA作家。著書に「シロクマが家にやってきた!」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002934070001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002934070000 |
| 著者 | ダニエル・リエリー‖絵 |
| 著者ヨミ | リエリー,ダニエル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rieley,Daniel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ダニエル/リエリー |
| 著者標目(ローマ字形) | Rieri,Danieru |
| 記述形典拠コード | 120002934080001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002934080000 |
| 著者 | 杉本/詠美‖訳 |
| 著者ヨミ | スギモト,エミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/詠美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Emi |
| 記述形典拠コード | 110004170870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004170870000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 大好きなおばあちゃんの物忘れがひどくなり、マヤは心配と不安でいっぱい。ある嵐の翌朝、おばあちゃんとマヤが海岸で見つけたのは、シロクマだった! シロクマのスーツケースのタグには「ミスターP」と名前が書いてあり…。 |
| 児童内容紹介 | 遠い国からライトハウスコテージの一家にひきとられたマヤは、不安をかかえていました。それなのに、マヤが大好きなおばあちゃんの物わすれがひどくなり、心配で不安はますばかり。ある嵐(あらし)の翌朝、マヤとおばあちゃんは、海岸でシロクマを見つけ…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-251-06576-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-06576-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.6 |
| TRCMARCNo. | 21028366 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 933.7 |
| NDC10版 | 933.7 |
| 図書記号 | フシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2217 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220107 |
| 一般的処理データ | 20210702 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210702 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |