トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル パリの女は産んでいる
タイトルヨミ パリ/ノ/オンナ/ワ/ウンデ/イル
タイトル標目(ローマ字形) Pari/no/onna/wa/unde/iru
サブタイトル <恋愛大国フランス>に子供が増えた理由
サブタイトルヨミ レンアイ/タイコク/フランス/ニ/コドモ/ガ/フエタ/リユウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ren'ai/taikoku/furansu/ni/kodomo/ga/fueta/riyu
著者 中島/さおり‖著
著者ヨミ ナカジマ,サオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/さおり
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Saori
著者標目(著者紹介) パリ第三大学比較文学科博士準備課程修了。翻訳家。パリ近郊在住。
記述形典拠コード 110001914570000
著者標目(統一形典拠コード) 110001914570000
件名標目(漢字形) 女性
件名標目(カタカナ形) ジョセイ
件名標目(ローマ字形) Josei
件名標目(典拠コード) 511340100000000
件名標目(漢字形) 出産
件名標目(カタカナ形) シュッサン
件名標目(ローマ字形) Shussan
件名標目(典拠コード) 510928100000000
件名標目(漢字形) 育児
件名標目(カタカナ形) イクジ
件名標目(ローマ字形) Ikuji
件名標目(典拠コード) 510494400000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1500
内容紹介 女が自由になるほど、子供は増える? EUで出生率が第1位の国、フランス。彼女たちはなぜ子供を産むようになったのか。女性と子供をめぐるフランス事情、文化やメンタリティ、社会システムをわかりやすく紹介。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 070040090000
ISBN(10桁) 4-591-08974-6
ISBNに対応する出版年月 2005.11
TRCMARCNo. 05055157
Gコード 31615784
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200511
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 279p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 367.235
NDC9版 367.235
図書記号 ナパ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p279
賞の名称 日本エッセイスト・クラブ賞
賞の回次(年次) 第54回
『週刊新刊全点案内』号数 1447
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20060714
一般的処理データ 20051104 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051104
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ