| タイトル | ニセ札鑑定人の贋金事件ファイル |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニセサツ/カンテイニン/ノ/ニセガネ/ジケン/ファイル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nisesatsu/kanteinin/no/nisegane/jiken/fairu |
| サブタイトル | 鑑定人しか知らない事件のウラ話満載 |
| サブタイトルヨミ | カンテイニン/シカ/シラナイ/ジケン/ノ/ウラバナシ/マンサイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kanteinin/shika/shiranai/jiken/no/urabanashi/mansai |
| 著者 | 吉田/公一‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,マサカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/公一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Masakazu |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年群馬県生まれ。東京写真短期大学卒。警視庁科学検査所文書鑑定科長などを経て、吉田公一文書鑑定研究所を開設。著書に「文書鑑定人事件ファイル」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003612440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003612440000 |
| 件名標目(漢字形) | 通貨偽造 |
| 件名標目(カタカナ形) | ツウカ/ギゾウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tsuka/gizo |
| 件名標目(典拠コード) | 511737300000000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 千数百年前の昔から絶え間なく続いている贋金事件。偽造通貨事件の捜査の入口となる真偽鑑定を長年行ってきた著者が、偽造通貨の移り変わりや、世界各国のニセ札防止策、戦中戦後を代表する贋金事件などについて語る。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040160000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-391-15660-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-391-15660-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.7 |
| TRCMARCNo. | 21029941 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202107 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 147p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 337.34 |
| NDC10版 | 337.34 |
| 図書記号 | ヨニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2218 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210716 |
| 一般的処理データ | 20210712 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210712 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |