| タイトル | 身近な人の突然死・寝たきりを防ぐ心臓と脳の正しいケア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミジカ/ナ/ヒト/ノ/トツゼンシ/ネタキリ/オ/フセグ/シンゾウ/ト/ノウ/ノ/タダシイ/ケア |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mijika/na/hito/no/totsuzenshi/netakiri/o/fusegu/shinzo/to/no/no/tadashii/kea |
| シリーズ名 | 備えて安心 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソナエテ/アンシン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sonaete/anshin |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609338500000000 |
| 著者 | 鈩/裕和‖著・監修 |
| 著者ヨミ | タタラ,ヒロカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈩/裕和 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tatara,Hirokazu |
| 著者標目(著者紹介) | 島根県出身。医療法人つくしんぼ会理事長、医師。外来診療から訪問医療介護、さらに在宅看取りまで連続したサービスを提供できる医療機関として「つくしんぼ会」を平成8年に設立。 |
| 記述形典拠コード | 110006032850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006032850000 |
| 件名標目(漢字形) | 循環器病 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュンカンキビョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Junkankibyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510930500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 脳血管障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウケッカン/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nokekkan/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511283900000000 |
| 出版者 | 自由国民社 |
| 出版者ヨミ | ジユウ/コクミンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jiyu/Kokuminsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 食事、運動、禁煙、睡眠…。気をつけたい生活習慣とは? 突然死と寝たきりの予防で大切なこと、突然死を防ぐ正しい心臓のケア、脳卒中の知識と予防など、「倒れる前」に知っておきたいことを解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-426-12720-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-426-12720-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.7 |
| TRCMARCNo. | 21030107 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202107 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3234 |
| 出版者典拠コード | 310000175460000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 493.2 |
| NDC10版 | 493.2 |
| 図書記号 | タミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2218 |
| ベルグループコード | 13 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210716 |
| 一般的処理データ | 20210713 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210713 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |