タイトル
|
スポーツと法
|
タイトルヨミ
|
スポーツ/ト/ホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Supotsu/to/ho
|
サブタイトル
|
オリンピック・パラリンピックから考える
|
サブタイトルヨミ
|
オリンピック/パラリンピック/カラ/カンガエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Orinpikku/pararinpikku/kara/kangaeru
|
著者
|
早川/吉尚‖編
|
著者ヨミ
|
ハヤカワ,ヨシヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早川/吉尚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayakawa,Yoshihisa
|
著者標目(著者紹介)
|
立教大学教授。弁護士。スポーツ仲裁裁判所仲裁人。
|
記述形典拠コード
|
110002437080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002437080000
|
件名標目(漢字形)
|
スポーツ-法令
|
件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ-ホウレイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu-horei
|
件名標目(典拠コード)
|
510182010090000
|
件名標目(漢字形)
|
オリンピック
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック
|
件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku
|
件名標目(典拠コード)
|
510125500000000
|
出版者
|
有斐閣
|
出版者ヨミ
|
ユウヒカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
今、オリンピックには「法」が欠かせない。アンチ・ドーピング紛争、オリンピック延期を巡る法的問題などを取り上げ、現代のスポーツにおいて法学がいかに深く関係しているのかを解説する。『法学教室』連載に加筆し書籍化。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180000000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080000000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-641-12629-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-641-12629-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.7
|
TRCMARCNo.
|
21030181
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202107
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8611
|
出版者典拠コード
|
310000200170000
|
ページ数等
|
7,142p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
780
|
NDC10版
|
780
|
図書記号
|
ス
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2218
|
ベルグループコード
|
18
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210716
|
一般的処理データ
|
20210713 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210713
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|