タイトル
|
おまたせまちあわせ
|
タイトルヨミ
|
オマタセ/マチアワセ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Omatase/machiawase
|
シリーズ名
|
PHPにこにこえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/ニコニコ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/nikoniko/ehon
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/ニコニコ/エホン
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602167000000000
|
著者
|
宮野/聡子‖作・絵
|
著者ヨミ
|
ミヤノ,サトコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮野/聡子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyano,Satoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年東京都生まれ。女子美術短期大学情報デザイン科卒業。グラフィックデザイン会社、子どもの本専門店勤務を経て、絵本作家。「いちばんしあわせなおくりもの」でリブロ絵本大賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110006017320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006017320000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
「あれ?たあくん、どこにいるんだろう?」「あれ?すみくんがいないなあ。どこだろう?」 ふたりはなんどもまちあわせの約束をしますが、なかなか会えなくて…。あわてんぼうとのんびりやの、なかよしこぐまのお話。
|
児童内容紹介
|
あわてんぼうのすみくんと、のんびりやのたあくんは、なかよしのこぐまです。あるひ、ふたりは、おがわにふねをうかべにいこうと、まちあわせのやくそくをしました。ところが、まちあわせのばしょをきちんときめていなかったので、あえなくて…。どうしたら、あえるのかな?
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-88003-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-569-88003-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.8
|
TRCMARCNo.
|
21030976
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
24cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
ミオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ミオ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2219
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210721
|
一般的処理データ
|
20210719 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210719
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|