もっとくわしいないよう

タイトル 発明は改造する、人類を。
タイトルヨミ ハツメイ/ワ/カイゾウ/スル/ジンルイ/オ
タイトル標目(ローマ字形) Hatsumei/wa/kaizo/suru/jinrui/o
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The alchemy of us
著者 アイニッサ・ラミレズ‖著
著者ヨミ ラミレズ,アイニッサ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ramirez,Ainissa
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アイニッサ/ラミレズ
著者標目(ローマ字形) Ramirezu,Ainissa
著者標目(著者紹介) 1969年生まれ。ブラウン大学とスタンフォード大学を卒業。材料科学者、サイエンス・コミュニケーター。
記述形典拠コード 120003068010001
著者標目(統一形典拠コード) 120003068010000
著者 安部/恵子‖訳
著者ヨミ アベ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安部/恵子
著者標目(ローマ字形) Abe,Keiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1965〜
記述形典拠コード 110006311310000
著者標目(統一形典拠コード) 110006311310000
件名標目(漢字形) 技術-歴史
件名標目(カタカナ形) ギジュツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Gijutsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510635610090000
件名標目(漢字形) 発明-歴史
件名標目(カタカナ形) ハツメイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Hatsumei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511308110060000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 エジソンが電球を発明する「触媒」となった無名の発明家、電信によって簡潔明瞭になったアメリカ英語、ガラスが科学に果たした役割…。人間による発明と、その発明品による人間や社会の変化の物語をドラマチックに描く。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080000000
ISBN(13桁) 978-4-7601-5394-7
ISBN(10桁) 978-4-7601-5394-7
ISBNに対応する出版年月 2021.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21031052
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者典拠コード 310000164030000
ページ数等 406p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 502
NDC10版 502
図書記号 ラハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2219
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210721
一般的処理データ 20210720 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210720
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ