| タイトル | Dr.ナダレンジャーの防災実験教室 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ドクター/ナダレンジャー/ノ/ボウサイ/ジッケン/キョウシツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokuta/nadarenja/no/bosai/jikken/kyoshitsu | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Dr/ナダレンジャー/ノ/ボウサイ/ジッケン/キョウシツ | 
| サブタイトル | 地震・液状化・雪崩の科学 | 
| サブタイトルヨミ | ジシン/エキジョウカ/ナダレ/ノ/カガク | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jishin/ekijoka/nadare/no/kagaku | 
| 著者 | 納口/恭明‖著 | 
| 著者ヨミ | ノウグチ,ヤスアキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 納口/恭明 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Noguchi,Yasuaki | 
| 著者標目(著者紹介) | 1953年生まれ。北海道出身。北海道大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士後期課程修了。理学博士。国立研究開発法人防災科学技術研究所企画部広報・ブランディング推進課専門職。 | 
| 記述形典拠コード | 110007882420000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007882420000 | 
| 著者 | 鈴木/逸美‖絵 | 
| 著者ヨミ | スズキ,イツミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/逸美 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Itsumi | 
| 記述形典拠コード | 110005721880000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005721880000 | 
| 件名標目(漢字形) | 地震 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジシン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jishin | 
| 件名標目(典拠コード) | 510462600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 液状化現象 | 
| 件名標目(カタカナ形) | エキジョウカ/ゲンショウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ekijoka/gensho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510511600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 雪崩 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ナダレ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nadare | 
| 件名標目(典拠コード) | 511084000000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 科学-実験 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カガク-ジッケン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-jikken | 
| 件名標目(典拠コード) | 510552310060000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 理科実験 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | リカ/ジッケン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rika/jikken | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540465700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地震 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジシン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jishin | 
| 学習件名標目(ページ数) | 3-29 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 自由研究 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジユウ/ケンキュウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jiyu/kenkyu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 9,17,28,45 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540511900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 液状化現象 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキジョウカ/ゲンショウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ekijoka/gensho | 
| 学習件名標目(ページ数) | 18-29 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540630500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 雪崩 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナダレ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nadare | 
| 学習件名標目(ページ数) | 30-45 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 541075200000000 | 
| 出版者 | 子どもの未来社 | 
| 出版者ヨミ | コドモ/ノ/ミライシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodomo/No/Miraisha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 遠くの地震なのに、近くの高いビルがゆれるのはどうして? なぜ雪崩は起こるの? そんな疑問にDr.ナダレンジャーが解答! 災害を引き起こす自然現象を、ミニチュア実験で楽しく再現する工作教室なども収録。 | 
| 児童内容紹介 | 小3のかなたのおじいちゃんは科学者で、Dr.ナダレンジャーにも変身する。今日も子どもたちの前に登場して、サイエンスショーのはじまりだ!地震(じしん)、液状化(えきじょうか)、雪崩(なだれ)についての疑問(ぎもん)に科学的に答える本。かんたんに工作できる実験装置(そうち)なども紹介(しょうかい)。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130010 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-86412-199-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-86412-199-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.7 | 
| TRCMARCNo. | 21031578 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202107 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2631 | 
| 出版者典拠コード | 310001104670000 | 
| ページ数等 | 47p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC9版 | 453 | 
| NDC10版 | 453 | 
| 図書記号 | ノド | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2220 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | D | 
| 最終更新日付 | 20210730 | 
| 一般的処理データ | 20210729 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210729 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |