| タイトル | 女性に関する十二章 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョセイ/ニ/カンスル/ジュウニショウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Josei/ni/kansuru/junisho | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ジョセイ/ニ/カンスル/12ショウ | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 中公文庫 1974年刊の再刊 | 
| 著者 | 伊藤/整‖著 | 
| 著者ヨミ | イトウ,セイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/整 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Sei | 
| 著者標目(著者紹介) | 1905年北海道生まれ。小説家、詩人、文芸評論家、翻訳家。日本ペンクラブ副会長、日本近代文学館理事長などを歴任。日本芸術院会員。 | 
| 記述形典拠コード | 110000099970000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000099970000 | 
| 出版者 | ごま書房新社 | 
| 出版者ヨミ | ゴマ/ショボウ/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Goma/Shobo/Shinsha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 結婚と幸福、哀れなる男性、愛とは何か、この世は生きるに値するか…。戦後出版界に“十二章ブーム”を巻き起こし、伊藤整の卓抜な批評眼が最も鋭く示されたエッセイとして名高い名著を復刊。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-341-17239-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-341-17239-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 | 
| TRCMARCNo. | 21031903 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2429 | 
| 出版者典拠コード | 310000171220002 | 
| ページ数等 | 208p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | R | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| NDC10版 | 914.6 | 
| 図書記号 | イジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2220 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20210730 | 
| 一般的処理データ | 20210727 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210727 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |