トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 一つ目の諏訪大明神
タイトルヨミ ヒトツメ/ノ/スワ/ダイミョウジン
タイトル標目(ローマ字形) Hitotsume/no/suwa/daimyojin
サブタイトル 一目一足の鍛冶神と諏訪氏の謎
サブタイトルヨミ ヒトツメ/イッソク/ノ/カジカミ/ト/スワ/シ/ノ/ナゾ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hitotsume/issoku/no/kajikami/to/suwa/shi/no/nazo
著者 皆神山/すさ‖著
著者ヨミ ミナカミヤマ,スサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 皆神山/すさ
著者標目(ローマ字形) Minakamiyama,Susa
著者標目(著者紹介) 1949年長野県生まれ。新潟大学人文学部経済学科中退。著書に「兵主神で読み解く日本の古代史」「諏訪神社七つの謎」など。
記述形典拠コード 110004239360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004239360000
件名標目(漢字形) 諏訪大社
件名標目(カタカナ形) スワ/タイシャ
件名標目(ローマ字形) Suwa/Taisha
件名標目(典拠コード) 210000344610000
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
本体価格 ¥2000
内容紹介 謎多き諏訪神社総本社・諏訪大社。神仏分離政策によって破壊されたといわれる普賢菩薩騎象像の片目の姿の元々の形が、一つ目の神であったという仮説に基づいて、古代史における大社と仏教の関係を探り、諏訪氏の源流に迫る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(13桁) 978-4-7791-2772-4
ISBN(10桁) 978-4-7791-2772-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.8
ISBNに対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21032310
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2021.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者典拠コード 310000173560000
ページ数等 276p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 175.952
NDC10版 175.952
図書記号 ミヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2220
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210730
一般的処理データ 20210729 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210729
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ