| タイトル | としょかんはどこへ? |
|---|---|
| タイトルヨミ | トショカン/ワ/ドコ/エ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toshokan/wa/doko/e |
| サブタイトル | ニューヨークのとしょかんにいる2とうのライオンのおはなし |
| サブタイトルヨミ | ニューヨーク/ノ/トショカン/ニ/イル/ニトウ/ノ/ライオン/ノ/オハナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nyuyoku/no/toshokan/ni/iru/nito/no/raion/no/ohanashi |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニューヨーク/ノ/トショカン/ニ/イル/2トウ/ノ/ライオン/ノ/オハナシ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Where is our library |
| 著者 | ジョシュ・ファンク‖ぶん |
| 著者ヨミ | ファンク,ジョシュ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Funk,Josh |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョシュ/ファンク |
| 著者標目(ローマ字形) | Fanku,Joshu |
| 記述形典拠コード | 120003002700001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003002700000 |
| 著者 | スティーヴィ・ルイス‖え |
| 著者ヨミ | ルイス,スティービー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lewis,Stevie |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スティーヴィ/ルイス |
| 著者標目(ローマ字形) | Ruisu,Sutibi |
| 著者標目(著者紹介) | 4年間アニメーションの仕事をした後、絵本を描き、旅が題材となった芸術作品を作る。 |
| 記述形典拠コード | 120002985750003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002985750000 |
| 著者 | 金柿/秀幸‖やく |
| 著者ヨミ | カナガキ,ヒデユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金柿/秀幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanagaki,Hideyuki |
| 記述形典拠コード | 110004236410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004236410000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | アメリカ合衆国-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540071110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ニューヨーク(アメリカ合衆国)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ニューヨーク(アメリカ/ガッシュウコク)-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nyuyoku(amerika/gasshukoku)-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540150010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ライオン-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ライオン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Raion-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540203110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 図書館-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トショカン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Toshokan-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540288910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 絵本-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | エホン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ehon-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540502610010000 |
| 出版者 | イマジネイション・プラス |
| 出版者ヨミ | イマジネイション/プラス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Imajineishon/Purasu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ニューヨーク公共図書館の入り口を守る2頭のライオン像、フォーティテュードとペイシェンスは、夜中になると図書館にしのびこんで絵本を読むのが好きでした。ところがある日、図書館から絵本がすっかりなくなっていて…!? |
| 児童内容紹介 | ニューヨークのまちがねしずまったよなかのこと。としょかんのいりぐちをまもるライオン像(ぞう)、フォーティテュードとペイシェンスは、いつものようにえほんをよもうと、としょかんにしのびこみました。ところが、えほんがすっかりなくなっています。2とうは、えほんをさがしによるのマンハッタンをかけまわり…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-909809-31-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-909809-31-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.7 |
| TRCMARCNo. | 21032567 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 210325670000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202107 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0466 |
| 出版者典拠コード | 310001619940000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 26×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 図書記号 | ルト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | フト |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2221 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220603 |
| 一般的処理データ | 20210802 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210802 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |