トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文献調査法
タイトルヨミ ブンケン/チョウサホウ
タイトル標目(ローマ字形) Bunken/chosaho
サブタイトル 調査・レポート・論文作成必携
サブタイトルヨミ チョウサ/レポート/ロンブン/サクセイ/ヒッケイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chosa/repoto/ronbun/sakusei/hikkei
サブタイトル 情報リテラシー読本
サブタイトルヨミ ジョウホウ/リテラシー/ドクホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Joho/riterashi/dokuhon
版および書誌的来歴に関する注記 初版:日本図書館協会 2004年刊
著者 毛利/和弘‖著
著者ヨミ モウリ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 毛利/和弘
著者標目(ローマ字形) Mori,Kazuhiro
著者標目(著者紹介) 昭和20年愛媛県生まれ。亜細亜大学商学部卒業。近畿大学非常勤講師、日本図書館協会短大高専部会幹事(ワークショップ担当)、私立短期大学図書館協議会名誉会長。
記述形典拠コード 110001565360000
著者標目(統一形典拠コード) 110001565360000
件名標目(漢字形) 文献探索
件名標目(カタカナ形) ブンケン/タンサク
件名標目(ローマ字形) Bunken/tansaku
件名標目(典拠コード) 511548100000000
出版者 DBジャパン
出版者ヨミ ディービー/ジャパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dibi/Japan
本体価格 ¥1800
内容紹介 調査・レポート・論文作成に必要不可欠な文献調査法について解説する。紙媒体のものや電子媒体のものも含め、ジェネラル分野の図書から主題別図書の調査法まで紹介。雑誌記事や論文、新聞記事調査法、人名調査法等にも触れる。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060010000
ISBN(13桁) 978-4-86140-172-5
ISBN(10桁) 978-4-86140-172-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.7
ISBNに対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21033219
関連TRC 電子 MARC № 210332190000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5058
出版者典拠コード 310001106630000
ページ数等 212p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 015.2
NDC10版 015.2
図書記号 モブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2221
版表示 第9版
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240802
一般的処理データ 20210804 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210804
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ