| タイトル | 血液型と免疫力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケツエキガタ/ト/メンエキリョク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ketsuekigata/to/men'ekiryoku |
| シリーズ名 | 宝島社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タカラジマシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Takarajimasha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605421700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 618 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 618 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000618 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201013 |
| 著者 | 藤田/紘一郎‖著 |
| 著者ヨミ | フジタ,コウイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/紘一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujita,Koichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1939〜2021年。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。寄生虫体内のアレルゲン発見で小泉賞受賞。腸の専門家。著書に「医者が毎日飲んでいる老けない酢みそ汁」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002219340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002219340000 |
| 件名標目(漢字形) | 血液型 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケツエキガタ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ketsuekigata |
| 件名標目(典拠コード) | 510711000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 免疫学 |
| 件名標目(カタカナ形) | メンエキガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Men'ekigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511417600000000 |
| 出版者 | 宝島社 |
| 出版者ヨミ | タカラジマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takarajimasha |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | なぜ、O型は新型コロナに感染しても重症化しづらいのか? 血液型はどのように生まれたのか? 血液型の進化と免疫力を高める方法について感染免疫学者が語る。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-299-01732-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-299-01732-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 |
| TRCMARCNo. | 21033140 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4551 |
| 出版者典拠コード | 310000434180000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC9版 | 491.321 |
| NDC10版 | 491.321 |
| 図書記号 | フケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2222 |
| 新継続コード | 201013 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210820 |
| 一般的処理データ | 20210816 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210816 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |