トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル どうぶつのおやこ
タイトルヨミ ドウブツ/ノ/オヤコ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsu/no/oyako
シリーズ名 しかけえほんシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) シカケ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shikake/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609503600000000
著者 きのした/けい‖作
著者ヨミ キノシタ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) きのした/けい
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Kei
記述形典拠コード 110007368560000
著者標目(統一形典拠コード) 110007368560000
著者 小沢/陽子‖絵
著者ヨミ オザワ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/陽子
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Yoko
記述形典拠コード 110007840970000
著者標目(統一形典拠コード) 110007840970000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
出版者 コクヨ
出版者ヨミ コクヨ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokuyo
本体価格 ¥1000
内容紹介 お母さんの袋から顔を出したカンガルーのあかちゃん、おかあさんのあとをついて歩くカルガモのこどもたち、見た目がまったくちがうおたまじゃくしとかえる…。ページをめくると、どうぶつの親子のすがたが現れるしかけ絵本。
児童内容紹介 ピョピョ、ピョピョ。ヒヨコがないていると、「コケコッコー!」にわとりのおとうさんがやってきたよ。カンガルーのおかあさん。おなかのふくろから、あかちゃんが、ひょこっ!とかおをだしたよ。ガオッ、ガオッ。すわっているライオンのあかちゃんのとなりには…。しかけをめくると、どうぶつのおやこがあらわれるえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-86682-036-1
ISBN(10桁) 978-4-86682-036-1
ISBNに対応する出版年月 2021.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.7
TRCMARCNo. 21034151
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2021.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2252
出版者典拠コード 310001428460001
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 15×15cm
装丁コード 16
装丁コード 20
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 480
絵本の主題分類(NDC10版) 480
図書記号 オド
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 キド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2222
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210820
一般的処理データ 20210817 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210817
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ