| タイトル | 梵文和訳華厳経入法界品 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボンブン/ワヤク/ケゴンキョウ/ニュウホッカイボン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bonbun/wayaku/kegonkyo/nyuhokkaibon |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ボンブン/ワヤク/ケゴンギョウ/ニュウホッカイボン |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Bonbun/wayaku/kegongyo/nyuhokkaibon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729426200000000 |
| 巻次 | 中 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | 岩波文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 33-345-2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 33-345-2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000033-000345-000002 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「さとりへの遍歴 上・下」(中央公論社 1994年刊)の改題改訂 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | サトリ/エノ/ヘンレキ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Satori/eno/henreki |
| 著者 | 梶山/雄一‖訳注 |
| 著者ヨミ | カジヤマ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶山/雄一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kajiyama,Yuichi |
| 記述形典拠コード | 110000261900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000261900000 |
| 著者 | 丹治/昭義‖訳注 |
| 著者ヨミ | タンジ,テルヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丹治/昭義 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanji,Teruyoshi |
| 記述形典拠コード | 110000641110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000641110000 |
| 著者 | 津田/真一‖訳注 |
| 著者ヨミ | ツダ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津田/真一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuda,Shin'ichi |
| 記述形典拠コード | 110000655270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000655270000 |
| 著者 | 田村/智淳‖訳注 |
| 著者ヨミ | タムラ,チジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/智淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Chijun |
| 記述形典拠コード | 110002166330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002166330000 |
| 著者 | 桂/紹隆‖訳注 |
| 著者ヨミ | カツラ,ショウリュウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桂/紹隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katsura,Shoryu |
| 記述形典拠コード | 110002517570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002517570000 |
| 件名標目(漢字形) | 華厳経 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケゴンギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kegongyo |
| 件名標目(典拠コード) | 530130800000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1070 |
| 内容紹介 | 求道の青年・善財童子の遍歴物語。伝来以来、日本人の思惟、文化に絶大な影響を与えてきた大乗経典の精華を、サンスクリット原典から現代日本語に初完訳。中は、第十八章から第三十八章までを収録する。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-333452-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-333452-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 |
| TRCMARCNo. | 21034265 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 423p |
| 大きさ | 15cm |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | D |
| 別置記号 | B |
| NDC9版 | 183.4 |
| NDC10版 | 183.4 |
| 図書記号 | ボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2222 |
| 新継続コード | 006543 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | san |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210820 |
| 一般的処理データ | 20210818 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210818 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |