トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル タイムズ
タイトルヨミ タイムズ
タイトル標目(ローマ字形) Taimuzu
サブタイトル 「未来の分岐点」をどう生きるか
サブタイトルヨミ ミライ/ノ/ブンキテン/オ/ドウ/イキルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mirai/no/bunkiten/o/do/ikiruka
著者 真山/仁‖著
著者ヨミ マヤマ,ジン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真山/仁
著者標目(ローマ字形) Mayama,Jin
著者標目(著者紹介) 1962年大阪府生まれ。同志社大学法学部政治学科卒。読売新聞中部支社、フリーライターを経て、「ハゲタカ」でデビュー。ほかの著書に「トリガー」「それでも、陽は昇る」など。
記述形典拠コード 110004276080000
著者標目(統一形典拠コード) 110004276080000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1700
内容紹介 先鋭化する正義の暴走、蔓延する隠蔽体質と開き直り、コロナ五輪に見た精神論復権。「未来の分岐点」をどう生きるか-。「息苦しさ」と「分断」が加速する日本の今をあぶり出す。『朝日新聞』連載を書籍化。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040010000
ISBN(13桁) 978-4-02-331959-2
ISBN(10桁) 978-4-02-331959-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.8
ISBNに対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21034636
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 315p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 304
NDC10版 304
図書記号 マタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2222
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210820
一般的処理データ 20210818 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210818
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ