トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 武士の時代はどのようにして終わったのか
タイトルヨミ ブシ/ノ/ジダイ/ワ/ドノヨウニ/シテ/オワッタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Bushi/no/jidai/wa/donoyoni/shite/owatta/noka
シリーズ名 歴史総合パートナーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/ソウゴウ/パートナーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/sogo/patonazu
シリーズ名標目(典拠コード) 609359100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 14
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 14
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000014
著者 池田/勇太‖著
著者ヨミ イケダ,ユウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/勇太
著者標目(ローマ字形) Ikeda,Yuta
著者標目(著者紹介) 1978年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。山口大学人文学部准教授。専攻は日本近代史。著書に「維新変革と儒教的理想主義」など。
記述形典拠コード 110006204910000
著者標目(統一形典拠コード) 110006204910000
件名標目(漢字形) 明治維新
件名標目(カタカナ形) メイジ/イシン
件名標目(ローマ字形) Meiji/ishin
件名標目(典拠コード) 510470100000000
件名標目(漢字形) 武士
件名標目(カタカナ形) ブシ
件名標目(ローマ字形) Bushi
件名標目(典拠コード) 511345500000000
出版者 清水書院
出版者ヨミ シミズ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shimizu/Shoin
本体価格 ¥1000
内容紹介 明治維新で武士の時代に幕が下ろされた。なぜ大名は領主をやめたのか、武家の支配はどのようにして終わったか、なぜ士族の特権は奪われたのかなどを、具体例として長野県飯田市の経験を取り上げながら解説する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(13桁) 978-4-389-50135-8
ISBN(10桁) 978-4-389-50135-8
ISBNに対応する出版年月 2021.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21034168
関連TRC 電子 MARC № 233015140000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3028
出版者典拠コード 310000174210000
ページ数等 91p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.61
NDC10版 210.61
図書記号 イブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 GL
書誌・年譜・年表 文献:p88〜90
『週刊新刊全点案内』号数 2223
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230414
一般的処理データ 20210820 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210820
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ