トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いまどきの「ドイツ」と「日本」
タイトルヨミ イマドキ/ノ/ドイツ/ト/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Imadoki/no/doitsu/to/nihon
サブタイトル 本音で対論!
サブタイトルヨミ ホンネ/デ/タイロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Honne/de/tairon
並列タイトル DEUTSCHLAND UND JAPAN DER GEGENWART
著者 マライ・メントライン‖著
著者ヨミ メントライン,マライ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mentlein,Marei
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マライ/メントライン
著者標目(ローマ字形) Mentorain,Marai
著者標目(著者紹介) シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州出身。翻訳・通訳・エッセイスト。
記述形典拠コード 120002916550001
著者標目(統一形典拠コード) 120002916550000
著者 池上/彰‖著
著者ヨミ イケガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/彰
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Akira
著者標目(著者紹介) 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。ジャーナリスト。
記述形典拠コード 110002972680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972680000
著者 増田/ユリヤ‖著
著者ヨミ マスダ,ユリヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/ユリヤ
著者標目(ローマ字形) Masuda,Yuriya
記述形典拠コード 110003113690000
著者標目(統一形典拠コード) 110003113690000
件名標目(漢字形) ドイツ
件名標目(カタカナ形) ドイツ
件名標目(ローマ字形) Doitsu
件名標目(典拠コード) 520058100000000
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1500
内容紹介 残業なし、大学費は無料、議論好き、無借金国…似て非なる国の日本とドイツ。日本だけを見ていては見逃してしまう問題をドイツと比較することで、浮き彫りにしていく。資料も掲載し、内容の理解が進むように構成。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070030020000
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(13桁) 978-4-569-84989-8
ISBN(10桁) 978-4-569-84989-8
ISBNに対応する出版年月 2021.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.9
TRCMARCNo. 21035452
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 285p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 302.34
NDC10版 302.34
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2223
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210827
一般的処理データ 20210824 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210824
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ