| タイトル | 考えて、考えて、考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンガエテ/カンガエテ/カンガエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kangaete/kangaete/kangaeru |
| 著作(漢字形) | 考えて、考えて、考える |
| 著作(カタカナ形) | カンガエテ/カンガエテ/カンガエル |
| 著作(ローマ字形) | Kangaete/kangaete/kangaeru |
| 著作(典拠コード) | 800000235730000 |
| 著者 | 丹羽/宇一郎‖著 |
| 著者ヨミ | ニワ,ウイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丹羽/宇一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Niwa,Uichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1939年愛知県生まれ。伊藤忠商事株式会社名誉理事。公益社団法人日本中国友好協会会長。 |
| 記述形典拠コード | 110002451350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002451350000 |
| 著者 | 藤井/聡太‖著 |
| 著者ヨミ | フジイ,ソウタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/聡太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujii,Sota |
| 著者標目(著者紹介) | 2002年愛知県生まれ。将棋棋士。杉本昌隆八段門下。21年、棋聖を防衛し史上最年少で九段昇段。 |
| 記述形典拠コード | 110007234280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007234280000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/聡太 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | フジイ,ソウタ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Fujii,Sota |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110007234280000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丹羽/宇一郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ニワ,ウイチロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Niwa,Uichiro |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110002451350000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 名経営者・丹羽宇一郎と若き天才棋士・藤井聡太。年齢も活躍する分野も大きく異なる2人が、勝負の前の心の整え方、逆境の越え方、時間の使い方、日常の学び、人生の目標について対話する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170110020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-525040-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-525040-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 |
| TRCMARCNo. | 21035527 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 212p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 796.021 |
| NDC10版 | 796.021 |
| 図書記号 | ニカフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2021/09/25 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2223 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231013 |
| 一般的処理データ | 20210825 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210825 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |