| タイトル | 最後の読書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイゴ/ノ/ドクショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saigo/no/dokusho |
| シリーズ名 | 新潮文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601415800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | つ-35-2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ツ-35-2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ツ-000035-000002 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008224 |
| 著者 | 津野/海太郎‖著 |
| 著者ヨミ | ツノ,カイタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津野/海太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuno,Kaitaro |
| 記述形典拠コード | 110000660290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000660290000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥630 |
| 内容紹介 | 80代になると、本の読み方味わい方は深くなる。筋金入りの読書家が、老いてこそわかった読書の醍醐味を綴る。「蔵書との別れ」「いつしか傘寿の読書日記」など17編を収録。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-120282-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-120282-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 |
| TRCMARCNo. | 21035682 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 338p |
| 大きさ | 16cm |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC9版 | 019.04 |
| NDC10版 | 019.04 |
| 図書記号 | ツサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 読売文学賞随筆・紀行賞 |
| 賞の回次(年次) | 第71回 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2021/09/26 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2224 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2228 |
| 新継続コード | 008224 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211001 |
| 一般的処理データ | 20210827 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210827 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |