タイトル
|
図説鉱物肉眼鑑定事典
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/コウブツ/ニクガン/カンテイ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/kobutsu/nikugan/kantei/jiten
|
並列タイトル
|
Encyclopedia for mineral identification
|
著者
|
松原/聰‖著
|
著者ヨミ
|
マツバラ,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松原/聡
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsubara,Satoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。理学博士。元国立科学博物館研究調整役・元地学研究部長。元日本鉱物科学会会長。著書に「鉱物図鑑」など。
|
記述形典拠コード
|
110000922520001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000922520000
|
件名標目(漢字形)
|
鉱物
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510789000000000
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuwa/Shisutemu
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
肉眼で鉱物の見分け方がわかる! 道具の選定、劈開、光沢、硬度、色、条痕色、結晶面、その他の物性から産状にいたるまで、肉眼鑑定の全手法を一挙公開し、120種の主要鉱物を400枚の写真で紹介した鉱物図鑑を収録する。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7980-6598-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7980-6598-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.9
|
TRCMARCNo.
|
21036323
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202109
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3520
|
出版者典拠コード
|
310000177380001
|
ページ数等
|
283p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
459
|
NDC10版
|
459
|
図書記号
|
マズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2225
|
版表示
|
第2版
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210910
|
一般的処理データ
|
20210903 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210903
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|