| タイトル | きもの語辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キモノゴ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kimonogo/jiten |
| サブタイトル | 着物にまつわる言葉をイラストと豆知識で小粋に読み解く |
| サブタイトルヨミ | キモノ/ニ/マツワル/コトバ/オ/イラスト/ト/マメチシキ/デ/コイキ/ニ/ヨミトク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kimono/ni/matsuwaru/kotoba/o/irasuto/to/mamechishiki/de/koiki/ni/yomitoku |
| 著者 | 岡田/知子‖著 |
| 著者ヨミ | オカダ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Tomoko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1965〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 企業広告を手がけるグラフィックデザイナーからイラストレーターへ転身。知人友人へ着付けのプライベートレッスンを催し、個人的な着物振興に奮闘。『七緒』など着物関連の雑誌に寄稿。 |
| 記述形典拠コード | 110005145410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005145410000 |
| 著者 | 木下着物研究所‖監修 |
| 著者ヨミ | キノシタ/キモノ/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木下着物研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kinoshita/Kimono/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210001551710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001551710000 |
| 件名標目(漢字形) | 和服 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワフク |
| 件名標目(ローマ字形) | Wafuku |
| 件名標目(典拠コード) | 510389700000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 江戸小紋、型染め、名古屋帯…。着物にまつわる言葉を50音順に並べ、イラストを交えて解説する。映画、組紐などを取り上げたコラム、4コマ漫画「あるある劇場」も掲載。「おしゃれ着物の着かた帖」付き。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-52116-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-52116-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 |
| TRCMARCNo. | 21037437 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 213084020000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 191,31p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 593.8 |
| NDC10版 | 593.8 |
| 図書記号 | オキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | E01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2226 |
| ベルグループコード | 10 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220128 |
| 一般的処理データ | 20210910 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210910 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |