タイトル
|
プロ野球ヒストリー大事典
|
タイトルヨミ
|
プロヤキュウ/ヒストリー/ダイジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Puroyakyu/hisutori/daijiten
|
並列タイトル
|
THE HASEGAWA ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE PROFESSIONAL BASEBALL:1934-2021
|
著者
|
長谷川/晶一‖著
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,ショウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/晶一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Shoichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年生まれ。早稲田大学商学部卒。出版社勤務を経て、ノンフィクションライター。著書に「プロ野球12球団ファンクラブ全部に10年間入会してみた!」など。
|
記述形典拠コード
|
110004221260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004221260000
|
著者
|
佐野/文二郎‖絵
|
著者ヨミ
|
サノ,ブンジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐野/文二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sano,Bunjiro
|
記述形典拠コード
|
110007006610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007006610000
|
件名標目(漢字形)
|
野球-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤキュウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yakyu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511428310080000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
スクールボーイ沢村栄治からリアル二刀流大谷翔平まで、日本のプロ野球史を網羅。現在から過去にさかのぼる「通史」によって野球史の全貌を紹介。キーワード別日本プロ野球史、球団別ヒストリー、表と裏の「殿堂」も収録する。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180050100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-251753-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-251753-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.9
|
TRCMARCNo.
|
21038214
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202109
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
783.7
|
NDC10版
|
783.7
|
図書記号
|
ハプ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2226
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210917
|
一般的処理データ
|
20210914 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210914
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|