タイトル
|
13歳からの日米安保条約
|
タイトルヨミ
|
ジュウサンサイ/カラ/ノ/ニチベイ/アンポ/ジョウヤク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jusansai/kara/no/nichibei/anpo/joyaku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
13サイ/カラ/ノ/ニチベイ/アンポ/ジョウヤク
|
サブタイトル
|
戦争と同盟の世界史の中で考える
|
サブタイトルヨミ
|
センソウ/ト/ドウメイ/ノ/セカイシ/ノ/ナカ/デ/カンガエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senso/to/domei/no/sekaishi/no/naka/de/kangaeru
|
著者
|
松竹/伸幸‖著
|
著者ヨミ
|
マツタケ,ノブユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松竹/伸幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsutake,Nobuyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
編集者。ジャーナリスト。日本平和学会会員。自衛隊を活かす会事務局長。著書に「対米従属の謎」など。
|
記述形典拠コード
|
110003340570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003340570000
|
件名標目(漢字形)
|
日米安全保障条約
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nichibei/anzen/hosho/joyaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510394100000000
|
出版者
|
かもがわ出版
|
出版者ヨミ
|
カモガワ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kamogawa/Shuppan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
戦争と同盟の歴史の中では、外国軍隊の常駐も、政治体制や価値観による結束も、第二次世界大戦後にあらわれた特有の現象である。学習指導要領が求める「社会事象の多面的分析」の観点から日米安保条約を考察する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7803-1187-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7803-1187-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.10
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-7803-1205-8
|
セットISBN
|
4-7803-1205-8
|
TRCMARCNo.
|
21039728
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202110
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1174
|
出版者典拠コード
|
310000165720000
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
319.1053
|
NDC10版
|
319.1053
|
図書記号
|
マジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FGL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2228
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220210
|
一般的処理データ
|
20210927 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210927
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|