| タイトル | かつおどりとあほうどり | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カツオドリ/ト/アホウドリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Katsuodori/to/ahodori | 
| 著者 | 谷口/國博‖作・絵 | 
| 著者ヨミ | タニグチ,クニヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷口/国博 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Taniguchi,Kunihiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1970年長野県生まれ。フリーの創作あそび作家。NHK Eテレの子ども向け番組「おかあさんといっしょ」で「ブンバ・ボーン!」の作詞・振り付けを行う。著書に「スダジイのなつ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004010200001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004010200000 | 
| 出版者 | 童心社 | 
| 出版者ヨミ | ドウシンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 「友だちになりたいな」 海の上にぽっかりと浮かぶ2つの島。ひとつは、かつおどりが住むかつおどり島。もうひとつは、最近引っ越してきたあほうどりの島。あほうどりのことが気になって仕方がない、かつおどりは…。 | 
| 児童内容紹介 | かつおどりがすむ、かつおどりじまのとなりのしまに、あほうどりがひっこしてきました。あさ、おおきなこえがきこえてきて、かつおどりがとなりのしまをのぞくと、あほうどりはたくさんのさかなをつりあげていました。つぎのひはジャムづくり、そのつぎのひはうみあそび。いつもたのしそうなあほうどりをみていた、かつおどりは…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-494-01577-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-494-01577-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 | 
| TRCMARCNo. | 21039934 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 | 
| 出版者典拠コード | 310000185910000 | 
| ページ数等 | [32p] | 
| 大きさ | 20×27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | E | 
| NDC10版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 | 
| 図書記号 | タカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | タカ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2228 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20211001 | 
| 一般的処理データ | 20210927 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210927 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |