| タイトル | 夜のイチジクの木の上で |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨル/ノ/イチジク/ノ/キ/ノ/ウエ/デ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yoru/no/ichijiku/no/ki/no/ue/de |
| サブタイトル | フルーツ好きの食肉類シベット |
| サブタイトルヨミ | フルーツズキ/ノ/ショクニクルイ/シベット |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Furutsuzuki/no/shokunikurui/shibetto |
| シリーズ名 | 新・動物記 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シン/ドウブツキ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shin/dobutsuki |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609640200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | 中林/雅‖著 |
| 著者ヨミ | ナカバヤシ,ミヤビ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中林/雅 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakabayashi,Miyabi |
| 著者標目(著者紹介) | 京都大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。広島大学大学院先進理工系科学研究科助教。「半着生イチジクの種子散布機構」に関する研究で日本熱帯生態学会吉良賞奨励賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110006940900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006940900000 |
| 件名標目(漢字形) | じゃこうねこ |
| 件名標目(カタカナ形) | ジャコウネコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jakoneko |
| 件名標目(典拠コード) | 510075900000000 |
| 出版者 | 京都大学学術出版会 |
| 出版者ヨミ | キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoto/Daigaku/Gakujutsu/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 夜の熱帯雨林、樹上数十メートルの枝でイチジクの実を貪り食うシベット。彼らはなぜ果実にこだわるのか? 不思議な動物シベット(ジャコウネコ)に魅せられた著者による、8年間に及ぶ追跡の実録。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8140-0356-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8140-0356-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21040308 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1608 |
| 出版者典拠コード | 310000167660000 |
| ページ数等 | 249p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 489.54 |
| NDC10版 | 489.54 |
| 図書記号 | ナヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p240〜247 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2228 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211001 |
| 一般的処理データ | 20210930 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210930 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| シリーズ配本回数 | 3配 |