トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 写真集の本
タイトルヨミ シャシンシュウ/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Shashinshu/no/hon
サブタイトル 明治〜2000年代までの日本の写真集662
サブタイトルヨミ メイジ/ニセンネンダイ/マデ/ノ/ニホン/ノ/シャシンシュウ/ロッピャクロクジュウニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meiji/nisennendai/made/no/nihon/no/shashinshu/roppyakurokujuni
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) メイジ/2000ネンダイ/マデ/ノ/ニホン/ノ/シャシンシュウ/662
著者 飯沢/耕太郎‖文
著者ヨミ イイザワ,コウタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯沢/耕太郎
著者標目(ローマ字形) Iizawa,Kotaro
著者標目(著者紹介) 1954年宮城県生まれ。写真評論家。きのこ文学研究家。著書に「現代日本写真アーカイブ」など。
記述形典拠コード 110000050630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000050630000
著者 打林/俊‖文
著者ヨミ ウチバヤシ,シュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 打林/俊
著者標目(ローマ字形) Uchibayashi,Shun
著者標目(著者紹介) 1984年東京生まれ。写真史家、写真評論家。著書に「写真の物語」など。
記述形典拠コード 110006783330000
著者標目(統一形典拠コード) 110006783330000
著者 中村/善郎‖構成
著者ヨミ ナカムラ,ヨシロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/善郎
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Yoshiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1955〜
記述形典拠コード 110003651850000
著者標目(統一形典拠コード) 110003651850000
件名標目(漢字形) 写真-日本
件名標目(カタカナ形) シャシン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shashin-nihon
件名標目(典拠コード) 510899020020000
件名標目(漢字形) 図書解題
件名標目(カタカナ形) トショ/カイダイ
件名標目(ローマ字形) Tosho/kaidai
件名標目(典拠コード) 511018900000000
出版者 カンゼン
出版者ヨミ カンゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanzen
本体価格 ¥2200
内容紹介 飯沢耕太郎の巨大コレクションの中から、「日本の写真集」の傑作をセレクト。日本人が撮影し、国内で編集・発行された写真集を中心に、明治から2000年代までの662冊を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160080000000
ジャンル名(図書詳細) 020010040000
ISBN(13桁) 978-4-86255-614-1
ISBN(10桁) 978-4-86255-614-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.10
ISBNに対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21040637
関連TRC 電子 MARC № 210406370000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1238
出版者典拠コード 310001190290000
ページ数等 211p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 740.21
NDC10版 740.21
図書記号 イシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 B01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2021/11/03
『週刊新刊全点案内』号数 2228
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2021/11/13
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220520
一般的処理データ 20210930 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210930
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ