トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 謎の十三人を追え!
タイトルヨミ ナゾ/ノ/ジュウサンニン/オ/オエ
タイトル標目(ローマ字形) Nazo/no/jusannin/o/oe
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ナゾ/ノ/13ニン/オ/オエ
サブタイトル 誰も言わなかった古代史
サブタイトルヨミ ダレモ/イワナカッタ/コダイシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daremo/iwanakatta/kodaishi
シリーズ名 青春文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) セイシュン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Seishun/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602972300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 た-32
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み タ-32
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000タ-000032
版および書誌的来歴に関する注記 「古代史を読み解く謎の十一人」(2004年刊)の改題,加筆修正のうえ再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) コダイシ/オ/ヨミトク/ナゾ/ノ/ジュウイチニン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kodaishi/o/yomitoku/nazo/no/juichinin
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コダイシ/オ/ヨミトク/ナゾ/ノ/11ニン
著者 瀧音/能之‖著
著者ヨミ タキオト,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滝音/能之
著者標目(ローマ字形) Takioto,Yoshiyuki
記述形典拠コード 110001519340001
著者標目(統一形典拠コード) 110001519340000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
出版者 青春出版社
出版者ヨミ セイシュン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seishun/Shuppansha
本体価格 ¥790
内容紹介 鉄剣に刻まれた「ワカタケル」とは何者か? 聖徳太子の実像がいまだに揺れ続ける理由とは? 平将門は本当に“天下の叛臣”だったのか? 大きすぎる存在の故に、謎に包まれた13人の軌跡を追う。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-413-09788-8
ISBN(10桁) 978-4-413-09788-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.10
ISBNに対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21041737
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3822
出版者典拠コード 310000178820000
ページ数等 220p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC9版 210.3
NDC10版 210.3
図書記号 タナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2229
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20211008
一般的処理データ 20211007 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211007
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ