タイトル
|
星新一の思想
|
タイトルヨミ
|
ホシ/シンイチ/ノ/シソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hoshi/shin'ichi/no/shiso
|
サブタイトル
|
予見・冷笑・賢慮のひと
|
サブタイトルヨミ
|
ヨケン/レイショウ/ケンリョ/ノ/ヒト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yoken/reisho/kenryo/no/hito
|
シリーズ名
|
筑摩選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608221500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
0220
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
220
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000220
|
著者
|
浅羽/通明‖著
|
著者ヨミ
|
アサバ,ミチアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浅羽/通明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asaba,Michiaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年神奈川県生まれ。早稲田大学法学部卒業。星読ゼミナール主宰。著書に「ニセ学生マニュアル」「右翼と左翼」「君たちはどう生きるか」など。
|
記述形典拠コード
|
110000022530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000022530000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
星/新一
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hoshi,Shin'ichi
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ホシ,シンイチ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000879840000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
星新一とは何か。シニカルにきらめく千余のショートショート。高度に知的なエッセイ。戦後日本をはるか遠方から問い直し、近代の人間観を解体しつくしたSF小説群-。SF作家にして懐疑的思索者、星新一の全仕事を読み解く。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-01738-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-480-01738-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.10
|
TRCMARCNo.
|
21042023
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202110
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
445p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
910.268
|
NDC10版
|
910.268
|
図書記号
|
アホホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2021/10/24
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2230
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2021/11/27
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2021/12/04
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2021/12/19
|
掲載日
|
2021/12/25
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220107
|
一般的処理データ
|
20211011 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211011
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|